のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

千葉名産の落花生
今年もヨシオの畑で、たくさん収穫できたらしい

半ば無理やりお持ち帰りさせられた
ピーナッツって・・・
ただ殻をむいて、食べるだけしか・・・

何かいい使い道はないだろうか

だけど、仮に美味しい料理方法があったとしても、
ご覧のように「殻」つき・・・

剥くのがとっても面倒。
どなたか、モンキーナッツのご利用法知りませんか~

例えば殻ごと煮ちゃうとか
無難なのはやっぱりクッキーとか??
誰か、殻をむいてくれ~