今日は久しぶりに中学時代からの友人とランチ 

家から程近い「OYUMINO KAPPO 彩」という割烹に行った。
友達は二度目、私は初めて…以前とんかつ屋さんだった時に来たことがあったが、
いつの間にか、割烹に変わっていた。一年前くらいからかなぁ。。。

とにかく気になっていたお店の一軒だったので、
いってみることに。。。
予約は必要ないかなぁ、と思っていたが、念のため電話を入れておいた。
ところがいざ行ってみると

11:30の開店前から、すでにお客さんの姿。
テーブル席は予約でいっぱい。
カウンター席も、あとから来るお客さんで、満席になろうとしていた。
というわけで、そこそこの人気
期待ができそう
そして今日のご注文はこちら

揚げ立て天ぷらのセット。 その内容は…
マグロ中落ち・大根といわしの炊き合わせ・豆腐と車麩(?)のお椀・
揚げ立て天婦羅(エビ2本・白身魚・紫蘇・茄子・かぼちゃ・さつま芋)・
イチジクの胡麻ダレかけ(?)・ご飯・お味噌汁・香の物・飲み物つき
だったと思います
記憶が正しければ…
お味は上品で、さすが割烹…繊細な感じ。 満足です
ランチのセットはこのほかに、牛ステーキとお魚料理だったかな?の三種類から選べ、
すべて¥1200とまずまずのお値段。
そして、プラス¥200で、デザートも注文
こちらは、かぼちゃのアイスクリーム・りんごの形の手づくりお饅頭・塩昆布
だったのですが、写真の前にパクついてしまい、画像ナシ
このお店、立地はおゆみ野のさくら公園の真横に位置し、
お店の下にある桜並木の遊歩道が見下ろせます。
春には、とっても綺麗な桜を楽しみながらお食事ができると思います


さて、お腹もいっぱいになり、近況を一通り報告し終わってお会計
あれ
さ、財布がない 
何故かいつものバッグに財布の姿はなく…
友達にちゃっかりご馳走になってしまった私でした
あ~、美味しかったぁ


家から程近い「OYUMINO KAPPO 彩」という割烹に行った。
友達は二度目、私は初めて…以前とんかつ屋さんだった時に来たことがあったが、
いつの間にか、割烹に変わっていた。一年前くらいからかなぁ。。。


とにかく気になっていたお店の一軒だったので、
いってみることに。。。
予約は必要ないかなぁ、と思っていたが、念のため電話を入れておいた。
ところがいざ行ってみると


11:30の開店前から、すでにお客さんの姿。
テーブル席は予約でいっぱい。
カウンター席も、あとから来るお客さんで、満席になろうとしていた。
というわけで、そこそこの人気

期待ができそう

そして今日のご注文はこちら


揚げ立て天ぷらのセット。 その内容は…
マグロ中落ち・大根といわしの炊き合わせ・豆腐と車麩(?)のお椀・
揚げ立て天婦羅(エビ2本・白身魚・紫蘇・茄子・かぼちゃ・さつま芋)・
イチジクの胡麻ダレかけ(?)・ご飯・お味噌汁・香の物・飲み物つき
だったと思います

お味は上品で、さすが割烹…繊細な感じ。 満足です

ランチのセットはこのほかに、牛ステーキとお魚料理だったかな?の三種類から選べ、
すべて¥1200とまずまずのお値段。
そして、プラス¥200で、デザートも注文

こちらは、かぼちゃのアイスクリーム・りんごの形の手づくりお饅頭・塩昆布
だったのですが、写真の前にパクついてしまい、画像ナシ

このお店、立地はおゆみ野のさくら公園の真横に位置し、
お店の下にある桜並木の遊歩道が見下ろせます。
春には、とっても綺麗な桜を楽しみながらお食事ができると思います



さて、お腹もいっぱいになり、近況を一通り報告し終わってお会計




何故かいつものバッグに財布の姿はなく…

友達にちゃっかりご馳走になってしまった私でした

あ~、美味しかったぁ
