すべての肝炎患者を救う会の主催で講演会が行われます。
いままで、薬害肝炎訴訟やB型肝炎訴訟の人たちが作ってきてくれた実績を通してカルテや証拠のない人たちもやっと行動を起こせるようになってきたという感じがします。これで、すべての肝炎患者が行動していく基盤ができてくれるのではないかと期待しています。各々が行動し、共通の問題(医療費無料化や社会保障の充実、国民への啓発活動など)については一緒になっていくことで、きっと解決する問題はたくさんあると思います。
18日に相談交流会は、参加します-。19日は講演までしかいれないけど。たくさんの方が来てくれたらと思います。
インターフェロン治療について、悩んでいる方も是非来て下さい。きっと元気が出ると思います。
9月18日土 新潟県新潟市 午後1時から 新潟市総合福祉会館 新潟市中央区八千代1-3-1
午後1時から 代表あいさつ 活動報告
午後1時半~ 医療講演と質疑応答 講師 川西 輝明
午後3時~午後5時まで 支部会、交流会相談会
9月19日日 新潟県長岡市 午前10時から 長岡市民センター 長岡市大手通2丁目2-6
午前10時~
午前10時15分~11時半 医療講演と質疑応答 講師 川西 輝明
午後から 支部会、交流会相談会
講演内容 ギターでの弾き語りもあります。
きっとかなう夢のために ー肝がんの不安が無くなる世の中を目指してー
○肝炎肝がんの最新治療と肝炎対策基本法について
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター所長
肝がん検診団 団長 川西 輝明 先生
ポチッとして頂けたら幸いです
にほんブログ村
いままで、薬害肝炎訴訟やB型肝炎訴訟の人たちが作ってきてくれた実績を通してカルテや証拠のない人たちもやっと行動を起こせるようになってきたという感じがします。これで、すべての肝炎患者が行動していく基盤ができてくれるのではないかと期待しています。各々が行動し、共通の問題(医療費無料化や社会保障の充実、国民への啓発活動など)については一緒になっていくことで、きっと解決する問題はたくさんあると思います。
18日に相談交流会は、参加します-。19日は講演までしかいれないけど。たくさんの方が来てくれたらと思います。
インターフェロン治療について、悩んでいる方も是非来て下さい。きっと元気が出ると思います。
9月18日土 新潟県新潟市 午後1時から 新潟市総合福祉会館 新潟市中央区八千代1-3-1
午後1時から 代表あいさつ 活動報告
午後1時半~ 医療講演と質疑応答 講師 川西 輝明
午後3時~午後5時まで 支部会、交流会相談会
9月19日日 新潟県長岡市 午前10時から 長岡市民センター 長岡市大手通2丁目2-6
午前10時~
午前10時15分~11時半 医療講演と質疑応答 講師 川西 輝明
午後から 支部会、交流会相談会
講演内容 ギターでの弾き語りもあります。
きっとかなう夢のために ー肝がんの不安が無くなる世の中を目指してー
○肝炎肝がんの最新治療と肝炎対策基本法について
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター所長
肝がん検診団 団長 川西 輝明 先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/c86702e2c9f9e9a090c4c0ce3d30e713.jpg)
![にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ](http://sick.blogmura.com/liver/img/liver88_31.gif)