北見塩焼きそば レストランマルシェにて マルシェ弁当 マルシェランチも 2011年05月22日 | 食 北見の肝ガン検診の帰り、ご当地グルメの北見塩焼きそばを食べたくて、レストラン マルシェに行ってきました。 みんなで3種類頼んだので写真を撮りました。 おいしかったですー。 お店の入り口 マルシェランチ マルシェ弁当 どれも美味しかったとみんなの感想でした。混んでました-。
春の山 紅葉みたい 2011年05月22日 | 花、植物、風景 高速道路を移動中、春の山の色が紅葉みたいで不思議でした。花が咲いている気が黄色かったりしてるんだと思うのだけど。まるで秋の紅葉見てるような気がしました。
B型肝炎訴訟和解協議 札幌地裁前です。是非来てください。 2011年05月22日 | 肝炎救済に関連して 原告の方から連絡がありました。みなさん是非集会にいって盛り上げましょう。あ、集会に参加するだけでも十分盛り上げていますのでよろしくお願いいたします。 6月2日(木)午後3時半から 6月16日(木)午後2時半から 裁判所前集会20分程度(札幌地方裁判所前)があります。 ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村
一歩前進 2011年05月22日 | 花、植物、風景 一歩前進 急ぐとも心静かに手を添えて 外にもらすな松茸の露 趣のある言葉だなあと感心して思わず写真撮ってきました。ある場所の壁に貼ってあったんですねえ。
北見医療講演終了 80名を超えました。 2011年05月22日 | 医療講演やイベント 今年も北見で医療講演を実施できました。会場がいいみたいでことしも80名を超える方が集まってくれました。がんばらなきゃ。 5月21日土 北見 午後4時から ビッツアークホテル3階 オーロラで、行いました。
RICK 遠軽 レンガ亭の昼バージョン 2011年05月22日 | 食 昼はレンガ亭のマスターの昼のお店、名前なんて言ったかなあ。領収書を発見したのでわかりました。 パスタの店になってるんで行ってきました。普通の状態ですでに大盛りって感じで、みんなでたべたのだけど、写真撮り忘れてこの2品になっちゃった。 シーフードのパスタ(えーと正式な名前忘れてしまった) こっちが、チキンのチーズクリームのパスタ 待ち時間長くなったからと大盛りにしてくれちゃいました。う、頼んでないのにうれしいけど、たべすぎるー。
遠軽肝がん検診 すごいです 2011年05月22日 | 肝がん検診 今回遠軽では助成制度が復活しました。6000円の検診料が1700円になるという7割の負担を自治体がしてくれることになったのです。 遠軽の肝炎友の会の人たちがお願いして実現した物です、私たち肝がん検診団や、医師が声を上げても実現しないのは、選挙権がないからとも言えます。住民が自分たちの自治体にお願いすることが一番効果があるのだなと実感します。 肝がん検診は24名の受診で、肝がんの方はいませんでした。 友の会に入会してくれた方も6名もいたそうです。患者会の意義としてしっかりと認識されてきたんだなと思います。