![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/09346f98d1e7c2db112fcf7ec22dfe9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f4/2bf8aaafd0886fbcdecb7a19db83bc1a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d9/a0382b4d4a0aab70ba273cb082e48dfb_s.jpg)
元気の出る肝臓医療講演in帯広 大成功!! 30名参加 相談4名
3月26日(土)帯広のとかちプラザ視聴覚室にて、医療講演を行ってきました。おんねゆ診療所の肝臓外来終わっていってきました。1時半からの講演開始だったのですが、ついたのが1時過ぎ、現地で準備しながら待っていた方々にはどきどきさせてしまいました。あは。全国B型肝炎訴訟原告団の方々が、署名活動をしててくれて、また、本やポスターのコーナーも作ってくれて、たくさんの方に協力していただき、本当にありがとうございました。
30人の参加、また、十勝毎日新聞さんの取材もあったりと、本当にありがたいことばかりでした。
参加した方からは個別相談で、C型肝炎の新しい治療について、肝嚢胞が心配でというかたもいました。肝がん検診が4月17日に行われるので、是非、専門医にかかったことの無い方は一度かかってほしいと言う話もしてきました。
肝炎ウイルスの治療はほとんど副作用なく治っていく時代に入り、治った後は脂肪肝対策や食事療法、肝がんのチェックが重要ですと繰り返し話してみました。今年は全道各地、地元の保健福祉部や健康推進課の方々の協力で行うことができるようになりました。一人でも多くの方につながりますよう、今後ともよろしくお願いいたします。
今後の予定 2016年道内の肝臓医療講演 帯広3月26日(土)遠軽4月9日(土)小清水4月18日(月)函館4月30日(土)赤平5月16日(月)上川5月14日(土)札幌5月15日(日)アステイ45 新十津川5月30日(月)新篠津5月30日(月)共和6月7日(火) 岩内6月7日(火)音威子府6月20日(月)枝幸6月20日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/3633acd364f118032f84b9b19814ec26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/a8b833d274859b4caf57572736348842.jpg)
ポチッとして頂けたら幸いです
![にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ](http://sick.blogmura.com/liver/img/liver88_31.gif)