

札幌緑愛病院で手軽にできる範囲で原始人食ってことで、今回は鳥のむね肉からゆで卵に主食を変更してみました。いつも大変お世話になっております.おかずに主食を変えることからやってみましょう。ってコンセプトなのですがおいしくおなかが膨らみます。
エゴマ油については、積極的にとるというよりこういう使い方がありますという意識をしてもらえたらと思います。油は基本的に料理の食材に含まれているもので摂るという感覚や、飽和脂肪酸を意識してとることが大切と崎谷先生の研究ではでています。
あと、炭水化物抜きダイエットとよく一緒に考える人がいますが、献立をみていただければわかるように炭水化物もしっかり入っていること覚えておいて下さい。これに、ご飯やパンや麺を加えると炭水化物を食べ過ぎになっているのだという意識が大切です。ちなみに炭水化物やタンパク質は1gが4kカロリーです。脂肪は1gが9kカロリー、カロリー計算はあまり当てになるものではないですが、炭水化物はカロリーで考えてとるのが大切です。
追記 この食事、外来の患者さん用で、水金の肝臓外来のある日に756円で予約で食べることができます。在庫をおけないので、1日3食まで限定食となっています。

