171225FMアップルきよしこの夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/22ea0d96c54e54f165b1f50448b97057.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2017年12月25日月 午後4時から30分にいってきましたー
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団では各地での医療講演を実施、肝炎の最新治療や食事の重要性、肝がん検診を知っていただくことをメインに活動を継続しています。
C型肝炎の新しい薬が発売されてひとつき、川西の担当の患者さんでは副作用無く使えています。
インフルエンザも要注意、暖かく元気に過ごしましょう。
インフルエンザワクチン探している方は、肝臓クリニック札幌はまだ在庫がありますので011-708-8080まで
今回はB型肝炎原告団の方から大野さんが来てくれます。
これまでの取り組み 道新などでの告知など、新しくつながる方がでていてとてもありがたいです。
啓発活動 全道各地 いろんな集まりで声をかけていただければありがたい。
11月16日木 肝炎サポート国民大集会に1200人参加
肝がんの患者さんの助成
定期検査も含めての更なる助成の実現に向けて運動頑張ってる。
北海道B肝新聞
清田区ふれあい祭り
くっちゃんじゃがまつり
石狩まるごとフェスタ
苫小牧健康フェスタ
岩見沢健康まつり
などなど、啓発、肝炎ウイルス検査の実施を行ってきた
今年もいろんな活動をしてきましたねえ
交流会札幌市内は18カ所 市外など沢山の場所で
1月10日北見赤十字北海道看護大学で患者講義も予定
元気で長生きのコツ伝授します!?
骨や血管を元気に!脂肪肝対策もこれでバッチリ
元気で長生き医療講演 in 江別 肝炎ウイルス検診あり 16名参加肝がん検診予約3名
日時 2017年11月30日(木) 午後3時から4時
場所 江別市民会館 36号室
住所 江別市高砂町6番地
元気で長生き医療講演 in 札幌手稲 17名参加 肝炎ウイルス検診9名
日時 2017年12月2日(土)午前9時半から 医療講演は10時から
グレース・コミュニティ 手稲福音キリスト教会
札幌市手稲区曙2条2丁目4-15
肝がん検診 12月6日木江別13名
今後の予定
啓発活動 全道各地 いろんな集まりで声をかけていただければありがたい。
区毎に交流会などを計画している
仲間を増やしていく、地方交流会をすすめている
連絡先 0112311941 弁護団の方に
北海道と札幌市の後援とっていますー。
札幌市外は北海道の後援をとりました
元気で長生き医療講演 in 札幌手稲 肝炎ウイルス検診あり
日時 2018年1月18日(木)午前10時から11時
場所 手稲中央会館 札幌市手稲区手稲本町2条2丁目4
肝炎ウイルス検査 9時半から11時半
元気で長生き医療講演 in 札幌琴似 肝炎ウイルス検診あり
日時 2018年1月18日(木)午後2時から3時
場所 八軒会館 札幌市西区八軒1条西1丁目7
肝炎ウイルス検査 午後1時半から午後3時半
元気で長生き医療講演 in 当別 肝炎ウイルス検診なし(なしとしました)
日時 2018年1月25日(木) 午後3時から4時
場所 当別町ふれあい倉庫
住所 当別町錦町294番地4
元気で長生き医療講演会と肝炎ウイルス検査 in 札幌
日時 2018年1月27日(土)午前10時から1時間半
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
○骨を元気にするために 葛西敬代 看護師
○血管を元気にするために 田村悦哉 臨床検査技師
○元気で長生きのコツ 川西 輝明医師
肝炎ウイルス検査 同日午前9:30から12:00まで実施中
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会 札幌市 北海道
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
肝炎ウイルス検診
当日肝炎ウイルス検診のみも可能です。医療講演と並行して行っています。ご希望の
方はお気軽に、札幌市民は無料です。ウイルスがいないことを確認して安心して頂
けたら幸いです。他の検査についてはご相談に応じます。札幌市外の方は6480円(税込
み)にて受ける事ができます。
札幌市外の講演会の場合は、肝炎ウイルス検診はできない場合があります。
肝がん検診は
2月17日日 札幌桑園 午前9時から3時くらい 先着100名
問い合わせ先は、011-728-1008。肝がん検診団の留守番
電話になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは きよしこの夜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/22ea0d96c54e54f165b1f50448b97057.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2017年12月25日月 午後4時から30分にいってきましたー
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団では各地での医療講演を実施、肝炎の最新治療や食事の重要性、肝がん検診を知っていただくことをメインに活動を継続しています。
C型肝炎の新しい薬が発売されてひとつき、川西の担当の患者さんでは副作用無く使えています。
インフルエンザも要注意、暖かく元気に過ごしましょう。
インフルエンザワクチン探している方は、肝臓クリニック札幌はまだ在庫がありますので011-708-8080まで
今回はB型肝炎原告団の方から大野さんが来てくれます。
これまでの取り組み 道新などでの告知など、新しくつながる方がでていてとてもありがたいです。
啓発活動 全道各地 いろんな集まりで声をかけていただければありがたい。
11月16日木 肝炎サポート国民大集会に1200人参加
肝がんの患者さんの助成
定期検査も含めての更なる助成の実現に向けて運動頑張ってる。
北海道B肝新聞
清田区ふれあい祭り
くっちゃんじゃがまつり
石狩まるごとフェスタ
苫小牧健康フェスタ
岩見沢健康まつり
などなど、啓発、肝炎ウイルス検査の実施を行ってきた
今年もいろんな活動をしてきましたねえ
交流会札幌市内は18カ所 市外など沢山の場所で
1月10日北見赤十字北海道看護大学で患者講義も予定
元気で長生きのコツ伝授します!?
骨や血管を元気に!脂肪肝対策もこれでバッチリ
元気で長生き医療講演 in 江別 肝炎ウイルス検診あり 16名参加肝がん検診予約3名
日時 2017年11月30日(木) 午後3時から4時
場所 江別市民会館 36号室
住所 江別市高砂町6番地
元気で長生き医療講演 in 札幌手稲 17名参加 肝炎ウイルス検診9名
日時 2017年12月2日(土)午前9時半から 医療講演は10時から
グレース・コミュニティ 手稲福音キリスト教会
札幌市手稲区曙2条2丁目4-15
肝がん検診 12月6日木江別13名
今後の予定
啓発活動 全道各地 いろんな集まりで声をかけていただければありがたい。
区毎に交流会などを計画している
仲間を増やしていく、地方交流会をすすめている
連絡先 0112311941 弁護団の方に
北海道と札幌市の後援とっていますー。
札幌市外は北海道の後援をとりました
元気で長生き医療講演 in 札幌手稲 肝炎ウイルス検診あり
日時 2018年1月18日(木)午前10時から11時
場所 手稲中央会館 札幌市手稲区手稲本町2条2丁目4
肝炎ウイルス検査 9時半から11時半
元気で長生き医療講演 in 札幌琴似 肝炎ウイルス検診あり
日時 2018年1月18日(木)午後2時から3時
場所 八軒会館 札幌市西区八軒1条西1丁目7
肝炎ウイルス検査 午後1時半から午後3時半
元気で長生き医療講演 in 当別 肝炎ウイルス検診なし(なしとしました)
日時 2018年1月25日(木) 午後3時から4時
場所 当別町ふれあい倉庫
住所 当別町錦町294番地4
元気で長生き医療講演会と肝炎ウイルス検査 in 札幌
日時 2018年1月27日(土)午前10時から1時間半
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
○骨を元気にするために 葛西敬代 看護師
○血管を元気にするために 田村悦哉 臨床検査技師
○元気で長生きのコツ 川西 輝明医師
肝炎ウイルス検査 同日午前9:30から12:00まで実施中
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会 札幌市 北海道
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
肝炎ウイルス検診
当日肝炎ウイルス検診のみも可能です。医療講演と並行して行っています。ご希望の
方はお気軽に、札幌市民は無料です。ウイルスがいないことを確認して安心して頂
けたら幸いです。他の検査についてはご相談に応じます。札幌市外の方は6480円(税込
み)にて受ける事ができます。
札幌市外の講演会の場合は、肝炎ウイルス検診はできない場合があります。
肝がん検診は
2月17日日 札幌桑園 午前9時から3時くらい 先着100名
問い合わせ先は、011-728-1008。肝がん検診団の留守番
電話になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは きよしこの夜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー