肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

手稲山と庭の花

2021年05月16日 | 花、植物、風景
 
 
今日は雨がち、手稲山は山頂の方がまた雪が降って、麓の緑と対照的。雲も低く立ちこめて幻想的でした。
庭のチューリップはだんだんちってきてますが、まだまだ元気。白いチューリップがだんだんとピンクになってきました。

おんねゆの空 天の川と夏の大三角形とデネブそば 2021年5月14日(金)夜

2021年05月16日 | 
 
 PENTAX K70とアストロトレーサー タムロンf2.8 55mmズーム 50mm 60秒 f2.8 ISO6400 パジェロのレールが丁度写っています。
 天の川 左上にアルタイルが写っています
 
 PENTAX K70とアストロトレーサー タムロンf2.8 55mmズーム 50mm 60秒 f2.8 ISO6400 夏の大三角形
 
 PENTAX K70とアストロトレーサー タムロンf2.8 55mmズーム 50mm 60秒 f2.8 ISO12800 はくちょう座のデネブそば北アメリカ星雲が見えています

   
雨予報だったのですが、夜に星が見えていて、お、これは撮れるんじゃないかと、9時すぎに出発、なんだかんだと撮っていたら12時過ぎちゃいました。夜露がついてきてレンズ曇るかなあなんて撮ってたら、曇ってて半分つかえなかったあ。がーん。
レンズヒーターをまいてレンズをふきふきして、再度撮影開始とかやっていました。
今回は、PENTAX K70と300mmズームとAZ-GTiを赤道儀化したものと、PENTAX K70とタムロンのf2.8の55mmズームとアストロトレーサーの二組で撮影してきました。AZ-GTiの方では、はくちょう座のデネブのそばにある北アメリカ星雲を狙ってたのですが、最初300mmズームにしてF5.6で撮ってたらどうも赤いのが写ってこない。。。あとで55mmにしてF4にしたら見えてきたので、絞りの方が大事だったってことなんでしょう。これなら、タムロンの方つけた方がF2.8で光を沢山取り込めたって事なんだなと学習しました。感度を上げていれば大丈夫ってことではないんだなと。。。
赤道儀の極軸あわせも、今回は北極星が見えていたのであっちの方ねえと簡単にあわせただけで、60秒の露光時間でも流れなかったのでラッキーだったのと、アストロトレーサーの方も上手くキャリブレーションができて60秒での撮影ができたのがラッキーでした。今度はレンズヒーターちゃんとまいて撮影しようと思いました。基本なんだろうけどー。最初つゆがついても曇ってないなあ大丈夫そうなんて思って撮っていたので、あとで画像見てがーんとなっていました。
それでも、天の川綺麗に写りました。jpgでの一枚撮りの写真です。合成とかせず、普通にトーンカーブで調整だけ。こんなに綺麗に写ったAと自己満足ですが嬉しかったですー。東の空から上がりはじめは明るいのですが12時頃になったら大分高くなってきて、綺麗な天の川になってくれました。