ヤマアカガエルの産卵に春を知る日

山里の日々の生活と自然、そして稼業の木工の話

ミズナラ食器棚の制作~催事の搬入

2013年07月25日 | 木工
山百合が咲きました。





通勤路に山百合の群生地があって毎日眺めながら匂いをかぎながら通っています。




花弁のディテールがなかなかです。




ミズナラ材の食器を入れるキャビネットを作っています。





この板は在庫の最古参の材ではないかと思います。
15年以上前に福島県の桧枝岐あたりから来たものです。
長さ2m、幅80㎝、厚さ4.5㎝。
立派な板に見えますがどうしてどうして。
いままで使わなかったのには理由があって、悪くて使えなかったからです。
ねじれ、虫食い、ひび割れ、、、、

今回ミズナラの家具を作るに当たり、いいところだけ切って使ってしまえということにしました。

しかし重い。
このくらいになると持ち上がらず、倉庫から引きずりだしました。
推定70㎏です。




これも推定70㎏のミズナラです。長さ3m、幅50㎝、厚さ6㎝。
こちらはちょっとした良材です。
やはり10年以上は持っていた材です。


国産のミズナラはどうやらほぼ流通が止まってしまったようで、あってもとても高価なようです。
私もこのようなストックがなくなればミズナラの家具はもう作ることは出来ません。
まだありますけど、今後が心配です。





これが図面です。
左右の絵は家具の両面の図です。両側使いの戸棚です。
片方は引き違い扉、もう片方は観音開き扉、引き出しも両側から使えるようになっています。






さて少し作業を中断して、催事の搬入に行ってきました。

群馬ウッドクラフト展 IN群馬県庁
なぜか私が表紙。





群馬県庁の1Fのホールをお借りしての催事です。

節電中ですので、やや暗い、やや暑い。


初日に店番し、2日休んで土日にまた行く予定です。



何人ものお得意様においで頂き、お会いしてお話が出来ました。
新しい方との出会いもありました。
職業訓練校の生徒も見学に来ました。


私はあまり催事には出かけない方で、工房にこもってばかりで出不精ですが、
出かけてお客様にお会いするといろいろ勉強になることが多くて楽しいです。