しばらく椅子ばかり作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/0f75556e7248405153ddf7a70a480c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/98d872036c339e83d85fbe20a8be44f4.jpg)
どちらも超定番の椅子で、工程も何度もブログに載せてますので、今回も特に触れませんでした。
製材した板はその間放置したまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c9/f6bf58c31165e726909a4593ea97e44c.jpg)
毎日100枚以上はあろうかというくそ重い生の板を眺めながら、
これを積み上げなければならないプレッシャーを感じて仕事に通っていました。
そろそろやらねば!
でも重いから大変。暑いし。
しかし、昨年までの私と、今年も私は違います。
そう、思い切ってフォークリフトを買いました!
もういい歳だし、体を労わるために必要かと。
丸太を買った材木屋さんに探してもらい、ついにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/297bfacaccf5c3476513f9d8d6c83eb5.jpg)
こんな重いものもクレーン車で運べるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/05/6a37d5831090820d09301718fec64e56.jpg)
まるで、我が工房にガンダムが助けに来てくれたような気分ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/f981b3db91cecf4df199eaa7d2646698.jpg)
名札の通り、名前は「こまっちゃん」になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/0b90ba361396387fa9456bcab09bf20c.jpg)
相当古い機体ではあるようです。
エンジンには「DATSUN」の文字が、、、
しかもキャブレターとは!
いまどき車の電子制御デバイスなど一切なさそうです。
ガソリン車です。
さて、こうなれば材積みをしないわけにはいきません。
死にそうな猛暑も去ったようですし。
頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/0f75556e7248405153ddf7a70a480c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/98d872036c339e83d85fbe20a8be44f4.jpg)
どちらも超定番の椅子で、工程も何度もブログに載せてますので、今回も特に触れませんでした。
製材した板はその間放置したまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c9/f6bf58c31165e726909a4593ea97e44c.jpg)
毎日100枚以上はあろうかというくそ重い生の板を眺めながら、
これを積み上げなければならないプレッシャーを感じて仕事に通っていました。
そろそろやらねば!
でも重いから大変。暑いし。
しかし、昨年までの私と、今年も私は違います。
そう、思い切ってフォークリフトを買いました!
もういい歳だし、体を労わるために必要かと。
丸太を買った材木屋さんに探してもらい、ついにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/297bfacaccf5c3476513f9d8d6c83eb5.jpg)
こんな重いものもクレーン車で運べるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/05/6a37d5831090820d09301718fec64e56.jpg)
まるで、我が工房にガンダムが助けに来てくれたような気分ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/f981b3db91cecf4df199eaa7d2646698.jpg)
名札の通り、名前は「こまっちゃん」になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/0b90ba361396387fa9456bcab09bf20c.jpg)
相当古い機体ではあるようです。
エンジンには「DATSUN」の文字が、、、
しかもキャブレターとは!
いまどき車の電子制御デバイスなど一切なさそうです。
ガソリン車です。
さて、こうなれば材積みをしないわけにはいきません。
死にそうな猛暑も去ったようですし。
頑張ります。