「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「目黒雅叙園でランチ」

2017年01月20日 | イベント
1月某日、「目黒雅叙園・クラブラウンジ」のランチビュッフエに行きました。

昨年2月に雅叙園を訪れた時には、ひな祭りの飾り付けがされていましたが
(↑クリックすると昨年のブログに飛びます)

今年はまだお正月の雰囲気でした。

平日のせいか、空いていてゆっくりランチを愉しむことが出来ました。


1.



2.


3.


4.


5.


6.


7. 凝った造りのトイレの入口です。 


8. カフェラウンジ パンドラ。
消防の出初め式があったのでしょうか、このラウンジには粋なハッピ姿の男性が大勢お茶を楽しんでいました。


9. 着物姿の若い人たち。 



10. 「クラブラウンジ」店内


11.


12.


13. チョコレートフォンデュ。


14.


15. 誕生日のお祝いカードを頂きました



「恵比寿ガーデンプレィス」のクリスマスイルミネーション

2016年12月22日 | イベント
友人とJR目黒駅で待ち合わせ、20分ぐらい歩いて「恵比寿ガーデンプレイス」へ。
’恵比寿ガーデンプレイスクリスマスイルミネーション '
ライトアップ期間:2016年11月5日~2017年1月9日

バカラのシャンデリア:12時~24時
イルミネーション:16時~24時


1. 4時過ぎはまだ明るい時計広場。


2. 時計広場の巨大ツリー。


3. 2匹の可愛いワンちゃんもツリーのオーナメント


4. 三越デパート。



5. 花壇の方へ行き、サッポロビール本社の横を通ると。。。


6. 突然、目の前に恵比寿神社が。。。



7. お城のような「ジョエル・ロブション」


8.


9. 薄暗くなってきた駐車場。



10.


11.



12. バカラのシャンデリア
「 Baccarat ETERNAL LIGHTS 」-歓びのかたち- センター広場。


高さ8.4m、巾4.6m

13.


14.


15.


16.


17.


18.



19. ガーデンプレイス内に10月6日オープンしたばかりの「 BRICK END 」
スタイリッシュなスタンド横丁。



20. JR線に沿ってスタンド横丁があります。




21. 横丁にある「賛否両論」で。恵比寿にある和食店の姉妹店。 笠原将弘氏の店。
300円~の小皿料理がカウンターに並び、好きなものを好きなだけ選べる。




22.


最後に今年のクリスマスカードを。。。
楽しいクリスマスをお過ごしください。



今年のブログは、これで終了させていただきます。

色々なことがあった今年一年も、あと数日になりました。
思うように更新も出来ず、みなさまから励ましのコメントをいただき、
やっとここまで辿り着くことが出来て感謝申し上げます。

どうぞ、佳いお年をお迎えください。
そして来年も何とか続けたいと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。


さくら・・・深川と中目黒

2016年03月30日 | イベント
3月26日、深川でミニクラス会がありました。

友人と少し早く待ち合わせて、花冷えのなか「深川不動尊」にお参り。


お花見会の筈でしたが、川沿いの桜はまだ三分咲き

「花よりだんごの会」となりました。

郷土料理のお店で、春の香りをいただいて”ほろ酔い気分の春の宵”、

と言いたいところですが、昼間でした



1. 「深川不動堂」の木彫りのお不動様。




2. 参道の「梅花亭」1850年創業の和菓子屋さん。ここのどら焼きは明治時代の「銅羅焼き」。
薄くて中の餡が透けて見えます。(写真を撮る前に食べてしまいました
 


3. 秋田料理の店「男鹿半島」で、中学時代の同級生数人と春の香りを満喫 
これぞ春一番の珍味といわれる「イサザ」 (スズキ目 ハゼ科・標準和名はシロウオ)北陸の春のお魚。
トンブリ、フキノトウと竹の子の天ぷら。他に一塩のハタハタ、稲庭うどんなど。




4. ちょっと寂しい川沿いの桜。




5.




  

27日 日曜日。
6. 中目黒駅近く、山手通りと駒沢通りの交差点の辺りで。
「ヒカンザクラ」でしょうか?


※ ブログにコメントを下さった「さくらさん」からこの桜の名前「陽光」をお知らせいただきました。
ありがとうございます。
私も調べてみましたら、「陽光」という桜に間違いがないことが判りました。

陽光桜(ヨウコウザクラ)バラ科サクラ属、
里桜の天城吉野(アマギヨシノ)と寒緋桜(カンヒザクラ)との交配。

愛媛県の高岡正明氏の作られた桜だそうです。別名「紅吉野」(ベニヨシノ)
元教師だった高岡氏が戦場に散った教え子達を悼む気持ちを込め、25年もかけて「陽光」を作り、
平和のシンボルとして各地に贈り続けたということです。

「陽光桜」YOKO THE CHERRY BLOSSOMという映画も作られています。
(2015年製作、笹野高史、的場浩司、宮本真希、監督:高橋玄)




7・ ムクドリが来ています。



8. 目黒川沿いのサクラもまだ三分咲き。




9. 近くの中目黒公園へ。咲き始めた桜の下で、家族連れがお花見です。

 


10. 花壇の花はまだ何もない状態でしたが、「ハナモモ」が綺麗でした。




11.
 


28日夜、急にバラバラと窓に当たる音がして外を覗いて見ると、雹(ひょう)が降っていました。
最初は霰(あられ)かと思っていたのですが、翌日のTVで雹と分かりました。
都内でも部分的なことだったようです。
咲き始めた桜の花や、つぼみも被害にあったようで、突然の天候変化で可哀想ですね。



盛岡の「つるし飾り」

2016年03月03日 | イベント
大国魂神社参拝の帰り、ランチをしようと目黒駅近くの「雅叙園」に立ち寄りました。

丁度ひな祭りが行われていて、岩手・盛岡町家の見事な「つるし飾り」がライトアップされていて、
とても綺麗でした。

一針一針心を込めた手作りの「つるし飾り」に圧倒されました。


1. 入口の正面に可愛いお雛様とつるし飾りがあります。



2.



3. レストラン街へ向かう途中に、つるし飾りが展示されています。



4.



5.


6.



7.


8.


9.


10.



11. PhotoScapeで水彩鉛筆加工。


12. ガラス戸越しに見える庭園。


残念ながら、疲れたので、百段階段の雛飾りは見ませんでした。





「せたがやボロ市」散策

2016年01月17日 | イベント
1月の和菓子




1月15日、「せたがやボロ市」(都指定無形民俗文化財)へ行ってきました。
4年ぶりです。

ボロ市は今年(2016年)で438年間継承しています。

天正六年(1578年)小田原城主、北条氏政がこの地(世田谷宿)に楽市を開いたのが
始まりだそうです。

最初は古着や、古道具、農機具などを売っていたようですが、現在では骨董品や食料品、
日用雑貨それに古着などの露店が約700店以上も並びとても賑わっています。
4年前には臼や杵などの露店もありましたが、この日は見当たりませんでした。

ボロ市は12月15、16日と1月15日、16日 毎年、曜日に関係なく開かれています。


三軒茶屋からお洒落な世田谷線に乗って「世田谷駅」下車。「上町駅」でもOK。






最初にお目当ての「代官餅」売り場へ急ぎましたが 既に長い行列です



約40分間、寒い中を並んでついにゲット 一パック650円でした。アンコの他に黄な粉餅、おろし餅があります。






この場所で、出来立てのお餅を熱いお茶と共に食べることが出来ます。



お隣の「上町天祖神社」(かみまちてんそじんじゃ)の境内では植木市が開かれています。



春色のお花がいっぱいです。


メジロのえさ台、ワラボッチ。




代官屋敷の入口。



茅葺屋根の代官屋敷。



代官屋敷のあるボロ市通りでは、タレントの長江健次さんがラジオの放送中でした。



雑貨の露店。可愛い箸置き。



4年前には籠を木の枝に沢山ぶら下げていたのですが、今回はロープを張っているようですね。



カラフルな露店。



売約済



外人さんは何を見ているのでしょうか。





   



ボロ市で。。。ゲット デミタスカップ&まめ皿






お皿の魚の模様が一枚ずつ違うのが気に入りました。


※ 4年前のボロ市のブログです。
よろしかったら、クリックして見て下さい。(同じような内容ですが


「クリスマスカード」

2015年12月25日 | イベント
クリスマスをいかがお過ごしですか?

先日、横浜山手西洋館の「世界のクリスマス」を巡って来ました。
そこで撮った写真の中から、クリスマスカードを作ってみました。


1.


2.


3.


4.


5.


6.



前回の京都の紅葉の2日目の写真が、まだあるのですが、
時間が無いので、年が明けてから?でも載せたいと思っています。
何しろまだ年賀状も書いていないありさまです

今年は私事で色々ありましたが、ブログを見に来て下さった皆様の
暖かいコメントに支えられて続けることが出来ました。
改めてお礼申し上げます。

今年の更新は今日で終わりとさせていただきます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
佳いお年をお迎えくださいますように。。。


「日比谷公園 ガーデニングショー」

2015年10月25日 | イベント
良く晴れた一日、日比谷公園の「ガーデニングショー2015」に行ってきました。

2、3年前は、丸の内で行われていたのですが、日比谷公園でのガーデニングショーは初めて。


1. 丸の内仲通りのハンギングバスケット。



2. ガーデニングショーは色々な部門でコンテストが行われていたようです。


3. ライフスタイルガーデン。


4.


5.


6. ハンギングバスケット。


7. 優秀賞。


8.


9.


10. 和風の素敵な庭。


11. ソーラー時計。


12.


13. 舞台では、ジャズの演奏が始まっていました。
山崎千裕(トランペット、フリューゲルホルン奏者)+ ROUTE 14 band 



14. スレンダーな山崎さんの、トランペットが奏でる軽妙なジャズに聴きほれました。


15. ランチは屋台のランチセット。 


16. 花壇で見つけた花。この花の名前は? 「ねこのひげ」ですって! 納得ですね 


ガーデニングショーは本日(25日)午後3時で終了ですが、会期中の花の手入れも大変だったと思います。


「今年最後の写真」

2014年12月30日 | イベント
泣いても笑っても今年はあと一日を残すのみ。。。

今年は内外ともに、突発的なことばかりが起きて

新しい年はどうなることやら・・・

くよくよしてしていても何も始まりませんね。前向きに進みましょう、希望を持って


一年間、ブログの更新もままになりませんでしたが、私の拙いブログを見て下さった
皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年最後に、横浜山手西洋館“世界のクリスマス”の写真の一部を載せたいと思います。
(クリスマスはとうに過ぎてしまいましたけど
クリスマスカードを載せることが出来なくて残念です


1. ブラフ18番館・今年のテーマ:シンガポール共和国












2. 外交官の家(旧内田家住宅)・テーマ:アメリカ、ニューヨーク

















3. ベーリックホール・テーマ:スペイン











4. 山手111番館・テーマ:日本














5. イギリス館・テーマ:イギリス















みなさまどうぞ佳いお年をお迎えください 



「BLUE NOTE TOKYO」でジャズライブを初体験。

2014年02月24日 | イベント
土曜日、「三宅裕司&Light Joke Jazz Orchestra」のライブを聴きに行ってきました
友人が昨年11月に先行予約をしてくれたのです。

カメラ持参で出かけるのはホントに久しぶりのことです。

地下鉄表参道駅で降りて、根津美術館あたりまでの道は「楡家通り」と名前が付いています。
北杜夫の小説「楡家のひとびと」の舞台となった通り。

道の両側には有名ブランド店が軒を連ね、ブランドには縁の無い私ですが、お洒落な建物には目を奪われます。


1. 日本ではないような雰囲気が漂う街路。路肩には雪がまだ残っています。


2. ガラスの建物は”PRADA”


3.


4.


5. 右側は"Cartier"左は"Chroe" "OMEGA"など。


6.


7. "ISSEI MIYAKE"



8. 根津美術館を右に曲がって少し歩くと「BLUE NOTE TOKYO」
(N.Y・のBlue Noteを本店に持つジャズクラブ)の看板が見えてきます。


9.


10. Blue Noteの内部。 演奏中は撮影禁止でした。 
ライブ映像 クリックしてね。


前方に舞台があり、横に広い会場にはテーブル席がびっしり並び、隣の人と袖が触れ合うぐらい満員でした。
100人以上の人がお酒を飲んだり、お料理を食べたりしているうちにご本人登場、軽妙な司会で会場を沸かせ、さすがです。
演奏が始まると、自らもドラム演奏、三宅祐司とジャズとの関連を知らなかった私はドラムの腕前もかなりのようです。
フルバンド生演奏の迫力は凄かった~
曲目もグループサウンズの懐かしい曲(ブルーシャトー、花の首飾り、等々)や歌謡曲などを
ジャズ風にアレンジして演奏、素晴らしく、楽しい雰囲気の2時間余りでした。