春の「昭和記念公園」にはチューリップやポピーの他にもたくさんのお花が咲いています。
1. 「水鳥の池」。

2. 紫の「シクラメン」。

3. 緑色の「オオデマリ」、珍しい色です。

4. 「ハナズオウ」

5. 「ハナズオウ」をアップで。

6. 「ハナミズキ」

7. 「ハナミズキ」

8. 「芝桜」。赤、ピンク、白、紫などに染められた美しい絨毯です。

9. 芝桜の中にタンポポが。。。

10. 「白いハナミズキ」

11. 「みんなの原っぱ」の駐輪場所にはこんなにたくさんの自転車が止めてあります。
自分の自転車がすぐわかるように、私はいつも赤いハンカチを目印に付ける事にしていますが、
それでも同じような自転車が多いので、探し回ることになります。

2008年4月のブログの中に「昭和記念公園」の花の写真があります。
1. 「水鳥の池」。

2. 紫の「シクラメン」。

3. 緑色の「オオデマリ」、珍しい色です。

4. 「ハナズオウ」

5. 「ハナズオウ」をアップで。

6. 「ハナミズキ」

7. 「ハナミズキ」

8. 「芝桜」。赤、ピンク、白、紫などに染められた美しい絨毯です。

9. 芝桜の中にタンポポが。。。

10. 「白いハナミズキ」

11. 「みんなの原っぱ」の駐輪場所にはこんなにたくさんの自転車が止めてあります。
自分の自転車がすぐわかるように、私はいつも赤いハンカチを目印に付ける事にしていますが、
それでも同じような自転車が多いので、探し回ることになります。

2008年4月のブログの中に「昭和記念公園」の花の写真があります。