先日、毎年開催されている「山手西洋館 世界のクリスマス2017」
を見に横浜に行ってきました。
7か所の西洋館を周って、撮った写真の枚数が余りにも多いので、
今回は写真数枚と、写真を元に作ったクリスマスカードを載せることにいたします。
カッコ内は、テーマにしている国。
1. 山手234番館テーマ国:アメリカ

2. イギリス館テーマ国:英国
3. 2.に写っている小さなサンタさんを切り取って。

イギリス館(英国)

4. エリスマン邸テーマ国:デンマーク王国

5. 山手234番館(アメリカ)

6. ベーリックホールテーマ国:オランダ

7. 山手111番館テーマ国:フランス共和国

山手111番館(フランス)
お皿の絵柄は本来は、タペストリーに描かれていた物を
お皿とデミタスカップに写し取ったということでした。約300年前の絵だそうです。

8. 山手111番館(フランス共和国)

9. エリスマン邸(デンマーク王国)

10. エリスマン邸(デンマーク王国)

11. 外交官の家テーマ国:ルーマニア

12. エリスマン邸(デンマーク王国)

13. 外交官の家(ルーマニア)

外交官の家(ルーマニア)

14. エリスマン邸(デンマーク王国)

15. イギリス館(英国)

今年のブログはこの項で終わります。
一年間拙いブログをご覧いただき、また応援してくださった皆さまに感謝いたします。
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。
お身体に気を付けて、佳いお年をお迎えください。
を見に横浜に行ってきました。
7か所の西洋館を周って、撮った写真の枚数が余りにも多いので、
今回は写真数枚と、写真を元に作ったクリスマスカードを載せることにいたします。
カッコ内は、テーマにしている国。
1. 山手234番館テーマ国:アメリカ

2. イギリス館テーマ国:英国

3. 2.に写っている小さなサンタさんを切り取って。

イギリス館(英国)

4. エリスマン邸テーマ国:デンマーク王国

5. 山手234番館(アメリカ)

6. ベーリックホールテーマ国:オランダ

7. 山手111番館テーマ国:フランス共和国

山手111番館(フランス)
お皿の絵柄は本来は、タペストリーに描かれていた物を
お皿とデミタスカップに写し取ったということでした。約300年前の絵だそうです。

8. 山手111番館(フランス共和国)

9. エリスマン邸(デンマーク王国)

10. エリスマン邸(デンマーク王国)

11. 外交官の家テーマ国:ルーマニア

12. エリスマン邸(デンマーク王国)

13. 外交官の家(ルーマニア)

外交官の家(ルーマニア)

14. エリスマン邸(デンマーク王国)

15. イギリス館(英国)

今年のブログはこの項で終わります。
一年間拙いブログをご覧いただき、また応援してくださった皆さまに感謝いたします。
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。
お身体に気を付けて、佳いお年をお迎えください。