毎朝、観てます
「きょうのわんこ」
blog友のかのんちゃんのところで「きょうのわんこ」が話題になってました。
また、blog友のミコさんのところででもちょうど「きょうのわんこ」に出てきそうなかわいいネネちゃんを見ました。
「きょうのわんこ」そやそや、ウチも毎朝観てるんや・・・・・
ピッとしたこのコーナーが終わるとすぐに、みんな職場に向かう準備でバタバタ状態、そやのについ観てしまいます。
日本中のいろんなワンコが出てきます。
ビーグル犬も時々出てますね、
みんなキリッとしてます。
「負けたぁ・・・」
紹介されるンは、どのワンコも何か一つの特徴があります。
散歩する時に細い縁石の上だけを歩くとか・・・
電車と一緒にダッシュするとか・・・・
お散歩から帰ってきたら必ずキュウリをパクツクとか・・・・
せいいっぱい背伸びしてブロック塀の穴から、表通りに向かってず~っと顔を出してるとか・・・
極めつけは「きょうのわんこ」のテレビの画面を見て遠吠えするワンコも居たりして・・・
どのワンコにもワンコの目線でカメラが回っているところが良いですねぇ。
紹介されてる女子アナさんの言葉一つ一つにワンコに対する愛情が溢れています・・・
「コロも、出そうか?」「アカン×2 なぁ~んにも芸あらへんし・・・」
と、二人の息子が言うてます。
散歩のとき、黄色い橋を歩くのに、橋の端っこの縁石をず~っと歩くんです。
「うん・・・・出れるかも?」と思うのは私だけ?
コロが主役やったなぁ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/c4282b127885c9b95249645907c82c0f.jpg)
今のコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/7ef125c907fc754eec9a87275658dfe1.jpg)
寒いやろ?と、思ってピンクのぶ厚い毛布を小屋の中に敷いてあげたのに、外にほっぽり出してるのはなんで?
「きょうのわんこ」
blog友のかのんちゃんのところで「きょうのわんこ」が話題になってました。
また、blog友のミコさんのところででもちょうど「きょうのわんこ」に出てきそうなかわいいネネちゃんを見ました。
「きょうのわんこ」そやそや、ウチも毎朝観てるんや・・・・・
ピッとしたこのコーナーが終わるとすぐに、みんな職場に向かう準備でバタバタ状態、そやのについ観てしまいます。
日本中のいろんなワンコが出てきます。
ビーグル犬も時々出てますね、
みんなキリッとしてます。
「負けたぁ・・・」
紹介されるンは、どのワンコも何か一つの特徴があります。
散歩する時に細い縁石の上だけを歩くとか・・・
電車と一緒にダッシュするとか・・・・
お散歩から帰ってきたら必ずキュウリをパクツクとか・・・・
せいいっぱい背伸びしてブロック塀の穴から、表通りに向かってず~っと顔を出してるとか・・・
極めつけは「きょうのわんこ」のテレビの画面を見て遠吠えするワンコも居たりして・・・
どのワンコにもワンコの目線でカメラが回っているところが良いですねぇ。
紹介されてる女子アナさんの言葉一つ一つにワンコに対する愛情が溢れています・・・
「コロも、出そうか?」「アカン×2 なぁ~んにも芸あらへんし・・・」
と、二人の息子が言うてます。
散歩のとき、黄色い橋を歩くのに、橋の端っこの縁石をず~っと歩くんです。
「うん・・・・出れるかも?」と思うのは私だけ?
コロが主役やったなぁ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/c4282b127885c9b95249645907c82c0f.jpg)
今のコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/7ef125c907fc754eec9a87275658dfe1.jpg)
寒いやろ?と、思ってピンクのぶ厚い毛布を小屋の中に敷いてあげたのに、外にほっぽり出してるのはなんで?
ころちゃんの目線はそのものですね。
スヌーピーの作者の気持ちがそのまま伝わってきます。
スヌーピーつながりで、スヌーピーの食器が欲しいために、コンビニでパンを買いまくったのは3~4年前のことです。
しかし、その食器、欠かしたらアカンと言われて、使えずじまい・・・・・トホホです。
コロちゃんカワユイ×100!!
なんでやろね?
うちも外へ放り出してお陽さんの下で敷いて日向ぼっこしてました。
毛皮着てるから熱いノンかもね!
うちは寒いのかって言うと「ガタガタふるえる」眠たいのかって言うと「お目めをショボショボ」の演技していましたよ。
お父さんのステテコ姿は入浴させられるから逃げていました・・・ワンコ自慢。13年の命でした。
毎朝の、お楽しみです。
コロちゃんの目は真剣にメッセージを発してるね。かわいい~~♪
ネネは季節ごとの毛の生え代わりがないんです。
自前の毛皮コートは
一張羅の着たきりすずめ・・・
コロちゃんは夏用冬用お持ちでしょ?
もしかしたら、余り寒くないのかもね。
家族の様に・・。
テニス友達との・・・とある日の会話
私「ネェ~・・わんちゃんの餌って何?」
友達「ま~~・・餌だなんて!」
「お食事よ・・お・し・ょ・く・じ・・う んも~~」
私「あらら・・それはそれは失礼」
私「所で、これから・・わんこちゃんと、何処 行くの?」
友達 「これからね!・・しつけ教室よ」
私「へ~~ぇ・・凄いねェ~~」
友達「明日はね!・・歯の矯正で・・九州まで 行くの!」
私「エ~~ッ??」そこで絶句でした(*^_^*)
ちなみに・・友達も埼玉県人です。
動物を可愛がる方々は・・気持ちの優しい方が、多いんですよね・・。
昼間にお日さまに当てて温かくしてあげてるのに・・・・
寒い~!と、眠い~の演技ですか、カワイイ!
コロはこのピンクの毛布をほっぽり出して、
ブルブル震えてるんですよ・・・
ホンマ楽しみですよね。
お家の中で飼ってるワンコちゃんは、
冬毛と夏毛の生え換わりが少ないそうですよ
冷暖房の影響でしょうか、
ウチは外で生活してますので、
短毛なのに春から夏には小屋の周りや隅っこの方にスゴイ毛のかたまりがマイマイしてますよ。
自分で自然に体毛の調節をしてるんですね。
気がついたら、ウチはコロにそんなにお金をかけてませんわ~~
しつけも恥ずかしいくらい、何もしてません。
でもね、すすっとにじり寄って、お座りをして
顔をあげて、じぃ~っと見つめます・・・・
「あらぁ、何も上げるモン持ってないのんよ」って、皆さんおっしゃるから、私、恥ずかしいです。
きょうのわんこ観たり観なかったり
いろんなわんこがいて犬にも性格があるのねと思います
わんちゃんさんをじっと待ってるコロちゃん
木の実をかりかり食べるコロちゃん
芸と思ってないのが芸かも
そう言えば、今の時期あの栴檀の種をカリコリカリコリやってますねぇ
しかも、電線の下で必ず。
その電線で小鳥が栴檀の実を食べて、種を落としてるんですわ。
あの固い固い栴檀の種・・・・・
私の体力作りに階段を上がったり降りたり、
坂道を行ったり来たり・・・・
そう言えば、待ってくれてますねぇ・・・・