「わんちゃん、今ね、けいはんな公園に居るんだけども、ビーグル犬が二匹散歩中、可愛いわぁ」
「ちょっとね、飼い主さんにお願いしてみて、写メ送ってもらえない?」
「オッケー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/cc133808931d5ec7148a8e713a7e77bd.jpg)
見て見て、このキリッとしたお顔、可愛いわぁ
我が家はビーグル犬の大ファン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/403b148209890c2360c4addf7f8bbe69.jpg)
blogに初登場こちら
最終の登場はこちら
スヌーピーのモデル犬がビーグル犬って知ってた?
世界中熱烈なファンを持つ、かの有名なスヌーピー、実はビーグルがモデルとなっています。
スヌーピーはそのやんちゃぶりも大きな魅力の一つ。自分のことを犬と思っていない犬、スヌーピーが巻き起こす様々な事件や、彼の食いしん坊ぶりを見て、思わず「似ている・・・」とつぶやいてしまうビーグルの飼い主も多いはず。しかし、困った癖がいっぱいあっても、スヌーピーは飼い主のチャーリー・ブラウンをはじめ、彼の仲間たちから愛されてやむことがありません。そんな得なキャラクターも、やはりビーグルならではです。作者のシュルツ氏は亡くなりましたが、彼の生み出した世界的に有名なビーグル犬スヌーピーは世界中の人々の心の中で生き続けることでしょう。
かわいいキャラクターのSNOOPYもビーグル犬、コロもビーグル犬、なので我が家にはスヌーピー・グッズが溢れてます。
「パンを食べてスヌーピー食器を集めよう」何年前だったかな?確かコンビニで、だったかな。
朝食は、ご飯党の我が家ですが、食べましたね、パンを。集めましたね、ケーキ皿、カレー皿、マグカップ、スープ皿、フルーツ皿、スープカップ、コップ等々、家族の人数分集めました。
「割ったらアカンし使ったらアカン」っと言われて・・・、箱に入ったまま棚の奥の方にしまい込んだまま。
エコバッグとかランチバッグとか、スリッパも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/15194b11bcd78b2f033f0d2d1b5e3fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/2a2a09b0cdd90880b9ac3355fa866382.jpg)
秋・冬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/2424254275bc61ca4b5a37345e834524.jpg)
夏物Tシャツ
次男が一番熱心、今じゃ家族で愛用
「ちょっとね、飼い主さんにお願いしてみて、写メ送ってもらえない?」
「オッケー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/cc133808931d5ec7148a8e713a7e77bd.jpg)
見て見て、このキリッとしたお顔、可愛いわぁ
我が家はビーグル犬の大ファン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/403b148209890c2360c4addf7f8bbe69.jpg)
blogに初登場こちら
最終の登場はこちら
スヌーピーのモデル犬がビーグル犬って知ってた?
世界中熱烈なファンを持つ、かの有名なスヌーピー、実はビーグルがモデルとなっています。
スヌーピーはそのやんちゃぶりも大きな魅力の一つ。自分のことを犬と思っていない犬、スヌーピーが巻き起こす様々な事件や、彼の食いしん坊ぶりを見て、思わず「似ている・・・」とつぶやいてしまうビーグルの飼い主も多いはず。しかし、困った癖がいっぱいあっても、スヌーピーは飼い主のチャーリー・ブラウンをはじめ、彼の仲間たちから愛されてやむことがありません。そんな得なキャラクターも、やはりビーグルならではです。作者のシュルツ氏は亡くなりましたが、彼の生み出した世界的に有名なビーグル犬スヌーピーは世界中の人々の心の中で生き続けることでしょう。
かわいいキャラクターのSNOOPYもビーグル犬、コロもビーグル犬、なので我が家にはスヌーピー・グッズが溢れてます。
「パンを食べてスヌーピー食器を集めよう」何年前だったかな?確かコンビニで、だったかな。
朝食は、ご飯党の我が家ですが、食べましたね、パンを。集めましたね、ケーキ皿、カレー皿、マグカップ、スープ皿、フルーツ皿、スープカップ、コップ等々、家族の人数分集めました。
「割ったらアカンし使ったらアカン」っと言われて・・・、箱に入ったまま棚の奥の方にしまい込んだまま。
エコバッグとかランチバッグとか、スリッパも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/15194b11bcd78b2f033f0d2d1b5e3fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/2a2a09b0cdd90880b9ac3355fa866382.jpg)
秋・冬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/2424254275bc61ca4b5a37345e834524.jpg)
夏物Tシャツ
次男が一番熱心、今じゃ家族で愛用
火曜日の晩、猫探しの達人のドキュメントを観てました。居なくなったネコの行動範囲を探るんですね。「この大通りは車も多いし、ネコ目線でみると まず渡りませんね」
「こちらはJRの高架です。トンネルで往来できますが、まずは超えることがないです」「でも飼い主の住んでる周りはネコの好きなネコ道だらけ。」こうして推理を働かせながら追い込んでいくんですね。素晴らしい、プロフェッショナル!
犬はどうですか?わんちゃんは何度かプチ家出をしてますもんね
プチ家出した時、慌てて探しに行かなかったです、慌てたのは心配した見知らぬ人がどっかの柱にくくってしまったことでした。思えば、勝手に家出してもちゃんと、帰ってたなぁ。
白いしっぽがピンと草むらででも目立つので、近所の方が目撃したと教えてくれはったり・・・
犬・猫の帰巣本能について
https://suke-up.com/2899.html
ウチの猫(ふう)にはチップが埋め込んであったけど、使ったことなかったなぁ、ちゃんと帰ってきてた。
でもね、猫は表に出したらアカンっと言われた、好きなとこに行ってどんな病気をもらってくるかわからんさかいに、おウチ飼いが理想だって。