夜もだいぶ長くなりましたねー
10月は天候も安定しているので、星を見るのに最適だと思います。
( 台風が来ているのになんですが… )
今年の秋は、双眼鏡や小型望遠鏡で観測できる彗星がいくつかやってきます。
なかでも“スワン彗星”は、かなり明るく見つけやすい彗星です。
9月下旬には、明け方の北東(非常に低い空)にあり
観測し辛い(時間、場所的に)のですが、
10月に入ると、除々に夕方の北西の低空から見やすい位置に上がってきます。チャンスです(^^)
かなり明るく「肉眼で見えた」という人もいます。
小型望遠鏡がなくても、双眼鏡があれば楽に見ることが出来るのもオススメですよ。
この秋の一押し彗星です。

10月は天候も安定しているので、星を見るのに最適だと思います。
( 台風が来ているのになんですが… )
今年の秋は、双眼鏡や小型望遠鏡で観測できる彗星がいくつかやってきます。
なかでも“スワン彗星”は、かなり明るく見つけやすい彗星です。
9月下旬には、明け方の北東(非常に低い空)にあり
観測し辛い(時間、場所的に)のですが、
10月に入ると、除々に夕方の北西の低空から見やすい位置に上がってきます。チャンスです(^^)
かなり明るく「肉眼で見えた」という人もいます。
小型望遠鏡がなくても、双眼鏡があれば楽に見ることが出来るのもオススメですよ。
この秋の一押し彗星です。
