今日は七夕ですね。実は私、七夕生まれなんです。という訳で、妻が南青山の「Chocolat Chic」というケーキ屋さんで大きなケーキを買ってきてくれました。結構有名なケーキ屋さんだそうです。いわゆるショートケーキですが、色々な種類のベリーがデコレーションされてて、見た目も味も最高です! やっぱりスポンジ、イチゴ、生クリームという組み合わせは最強ですね!
ちなみに私、今日から42歳だそうです。だんだん自分の年齢がよく分からなくなってきましたが、音楽趣味は徐々に年相応になってきた感じがします。キャロル・キングとかマリア・マルダーを観に行って、年齢層高いな~とか思いましたけど、私も確実にその中の一人な訳ですからね~。
昔はブルースとか黒人音楽に浸ってましたけど、ここ数年はカントリー系にも手を出し始めて、妻から「ブルースは良いけど、カントリーを聴くようになっちゃったらどうかな~?」みたいに言われてるんです。そうなんですかね?
でもヘヴィ・メタルやパンクばかり聴いていた若い頃に比べれば、音楽の聴き方が変わってきていることは確かでしょうね。あの頃に聴こえなかった音が今は感じられるようになってると思います。もちろんその逆もあるのでしょうけどね…。
とにかくこれからも素敵な音楽に沢山出会い、愛おしいサウンドに浸り続けられたらと思います。
「ルーツな日記」を読んでくださっている皆様、こんな42歳ですがこれからもよろしくお願いいたします!
ちなみに私、今日から42歳だそうです。だんだん自分の年齢がよく分からなくなってきましたが、音楽趣味は徐々に年相応になってきた感じがします。キャロル・キングとかマリア・マルダーを観に行って、年齢層高いな~とか思いましたけど、私も確実にその中の一人な訳ですからね~。
昔はブルースとか黒人音楽に浸ってましたけど、ここ数年はカントリー系にも手を出し始めて、妻から「ブルースは良いけど、カントリーを聴くようになっちゃったらどうかな~?」みたいに言われてるんです。そうなんですかね?
でもヘヴィ・メタルやパンクばかり聴いていた若い頃に比べれば、音楽の聴き方が変わってきていることは確かでしょうね。あの頃に聴こえなかった音が今は感じられるようになってると思います。もちろんその逆もあるのでしょうけどね…。
とにかくこれからも素敵な音楽に沢山出会い、愛おしいサウンドに浸り続けられたらと思います。
「ルーツな日記」を読んでくださっている皆様、こんな42歳ですがこれからもよろしくお願いいたします!