おはようございます、朝の三朝温泉の光景です。
温泉街の朝ってとてもいい雰囲気がありますよね。
ここの温泉は韓国のTVドラマ「アテナ」のロケ地となっているところだそうです。
三徳川にかかる橋、三朝橋。
三朝温泉の象徴的なこの橋ですが、有形文化財に指定されているそうです。
この橋の脇には、今となっては珍しい混浴の露天風呂があるんです。
仕切りはあるものの橋から普通に丸見えでWOW!な感じですよね。
なお、残念ながら奇数日の午前は清掃時間なので覗いたところで何も面白くありませんでした。
橋を渡った先にあるこちらが三朝温泉地区唯一のコンビニ。
素泊まり宿泊でなんも買わず来てしまった時などは心強い存在となりそう。
店の前には可愛らしい顔出しボードが。
バスの時間までまだ少しあるので歩いていくことにします。
組合員ってやばそうな感じがしますが、要するに地元住民の方専用の公衆浴場っぽいです。
こちらは旅館の下を潜れる通路がありました。なんだこの不思議なつくりは。
下を抜けると三徳川の綺麗なとこに出ました。朝のこういう景色やっぱいいっすね。
歩き続けて三朝温泉地区の外れまで来てしまいました。
まだバスまで時間はある。
三朝橋から1.5kmほど離れた岡山大学惑星物質研究所前のバス停まで来ました。
三朝温泉地区の入口みたいなとこまで来たので看板と合わせてバスがとれたのが個人的には大満足です。
先程のロケ地や倉吉駅バス停の案内などもそうですが、ここにもハングルの案内があるんですね。
海外からの旅行者にも親切でこういうのはいいなと感じました。
倉吉駅に着きました。ここからスーパーはくとに乗車。
三朝温泉最寄り駅から京都まで直通で行けちゃうってのはなかなかやばいですよね…
今回は目的を果たせてないのでまだ帰りませんが。
朝ごはんは倉吉駅ヨコプラザで調達してきました。
カレーメンチカツサンド、やはりカレー推しなんですね。
とびからスパイスみたいなのが付属していて、お好みでかけて食べてな〜という感じ。面白い。
途中から味の変化を楽しめて面白いなぁと感じました。美味しかった。
鳥取駅で乗り換え、さらに東へ進みます。
目的地が駅から遠いので鳥取駅からバスを使った方がいいのかもしれません。
桜並木が印象的な大岩駅まで乗車。きっと春は素晴らしいんでしょうね。
ここから目的地のジオコムスステーションまでは徒歩20分強かかります。
若干遠いかな?と思いますが迷う道ではないと思いますし片道だけなら苦にはならないと思います。
浦富海岸島めぐり遊覧船乗り場のすぐ隣の位置にあるので、近づいてくると遊覧船が止まっているのが見えてきます。
ジオコムスの看板が見えたらすぐそこ。
ちっちゃくてかわいいのがずらーっと並んでいます。
ここで書類の記入と操作方法、注意点の説明を受ける感じになります。
モデルコースを巡るプランは3時間レンタルで3000円。コースは3種類あります。
・ジオパーク絶景コース
・アニメの世界へようこそコース
・鳥取砂丘コース
このうちどれかを選ぶ感じになります。よくわからずアニメの世界って面白そうやん家と選んだ私。
なんのアニメかすら知らず決めちゃいましたが、このあたりってFree!の聖地が多いんですね。知らなかった。
結局途中からジオパーク絶景コースの方を辿ってみたいなのであんまりこうやって勝手なことするの紹介するとだめなのかもですが…w
鳥取県といえば砂丘というイメージが強いですが、鳥取砂丘コースは浦富海岸の絶景を経由できないみたいなので初回は上の2つにした方がいいんじゃないかなぁと思いました。
そう思うくらいに浦富海岸の絶景が素晴らしかったんですよ。
なお、ここで一つ触れておきたいことが…
「私、ペーパードライバーもうすぐ4年(1433日目)なんですよ」
ちょっと不安でしたが、最初に運転するのがこのちっちゃいのなら行けそうだなと思ってここまで来ちゃったわけです。
出発してすぐの網代漁協のあたりで早速迷ったのでとりあえず止まって外観の撮影を。
この日は火曜日だったこともあってか借りているのは私だけだったみたいでどれでも選べる状況でしたが、事前に準備して頂いた車両にすることにしました。
赤い口が印象的なサメ号。かわいい。
操作性ですが、普通の車とそんなに変わった感じはしません。
特殊な点といえばドアがない(ジオコムスはオプションのジッパー式のドアがついてますが)こととバックミラーがないくらいでしょうか。
ちっちゃな電気自動車だからと侮ることなかれ、意外とちゃんと加速してくれます。
最高速度は60km/hなので流れに乗れないみたいなこともありませんでした。
ただ、コムスで50km/h出すと目線が低いからかちょっと怖い感じもしますけど(安全なのはわかっていても)
最初、網代地区の込み入った道から浦富海岸がきれいな155号線への入り口を探すのがちょっと苦労するかもです。
また、ここはジオコムスの目玉という感じの網代隧道を通る旧道コースと新道コースと2つありそこも難しいかも。
逆に言えばここ以外はそこまで難しい道はありませんでした。
ちなみに、このジオコムスではGPSを活用した音声ガイドがされているのがとっても助かります。
ただ、最初は細々した道だったから反応してくれなかったのかな?
コムスはちっちゃくてかわいいですがあくまで自動車。イヤホンをした状態で運転すると怒られます。
そこで、耳の穴を塞がない骨伝導のイヤホンが用意されています。すごい。
また、この音声ガイドは多言語対応とのことでした。進んでるなぁ。
網代漁協から約930m進んだところにある一つ目のビュースポットが鴨ヶ磯展望所。
標高は6mから一気に52mまで登ります。おそらく全行程の中で一番きつい坂だと思います。
勾配はざっくりした計算ですが5%くらいでしょうか、いやもうちょっときつかった気がするけどなぁ。
とにかく結構きつい坂を上ってきました。
コムスで登れるんかと思っていましたが、さすがに速度は上がらないものの30km/hくらいをキープしてグイグイ登っていってくれます。
ここのコムスはこういった勾配のきついコースを走る事情からトルクアップした仕様の車両になっているんです。
セブンイレブンの前においてあるあいつ(標準仕様車)だと厳しい坂なので土地に合わせてトルクアップしたっぽいです(後で聞いた)
さて、山陰海岸ジオパークの絶景がこちらです。
海が、とても青い。これ最高じゃないっすか?
昨日まで雨模様だったもののこの日はすっかり晴れてくれてほんと感謝でした。
その先も浦富海岸沿いに走っていきます。これは、いいぞ。
展望所が結構頻繁に出てくるのですが、コムスはこの小ささなので駐車もらくらく。
ペーパードライバー4年選手でも難なく駐車できました。
白い砂浜と綺麗な青色をした海、すごくいい。
運転席からの眺めはこんな感じ。
とてもコンパクトにまとまっています。
コースでの停車ポイントには案内看板が出ています。こういうの助かりますよね。
浦富海岸小栗浜海水浴場。
綺麗な青の中に映える朱。最高じゃないですか?
その先、いろんなポイントで止まって浦富海岸を撮影。
日本にこんなきれいな海あったんだって感じがしますよね?
無名とは言いませんが、これだけ綺麗なら愛媛県の下灘駅みたいにインスタグラマーで大混雑してもおかしくない気がするんですよね。
平日に行ったから空いていただけで土日はやっぱ人気なんですかね?
写真で見てもらって分かったと思います。
浦富海岸ほんと素敵みんな行くべき。
その先50km/h制限のちょっと交通量の多めな道を飛ばして東浜駅へ。
この駅は浦富海岸が綺麗という理由でサンライズエクスプレス瑞風の立ち寄り駅に選ばれた駅。
決定してから鏡を使ったかっこいい駅に改築されました。
歩いてすぐの位置から見られる浦富海岸。
ここも綺麗ですがさっきの岩場や赤鳥居との合わせ技の方が個人的にはすごいと感じました。
丁度いい感じの時間に列車がやってきました。
おぉ、反射してる…
そんなかっこいい東浜駅前で撮影。
サメ号コムスかわいいっすよねぇ。
お昼も食べていないのでコンビニによることにしました。
セブンの配送車っぽさがちょっとは出るかなぁ…?
イートインがあって助かりました、なかったら砂浜に戻ってもいいなと思っていたのですが。
その後東浜駅に立ち寄り。ここもアニメの聖地になっているみたいでアニメコースでは立ち寄り地になっています。
隣に止まっていた軽自動車と比較してもやっぱ小さい。
ただ、車高は大差ないのでそんなに窮屈に感じるということはありません。
時間がもう少しあったので道の駅に立ち寄ったらこんなのを発見。
松葉がに漁穫量日本一なんですか。食べたいなぁ。
最後に、見逃していた旧道経由の網代隧道へ。
ここはとにかく道が狭くコムスの長所が生かせるところでもあります。
ここが網代隧道。これ一般車で通ろうとすると大変だよ…
(一方通行ですが一応左に寄ったつもりですし、すぐ撮ってすぐ戻ったので違反とかにはならないっすよね)
そんな感じで3時間たっぷり楽しませてもらいました。
アンケートを記入したらこんないいものをもらえました。コムス型のティッシュケース。
丁度いい時間にバスも出ているのですが、列車の方が早いことが分かり見送ることに。
またもや駅まで延々と歩きます。楽さで言えばもちろんバスだと思うので行かれる方は乗っていった方がいいと思います。
そんな感じで帰りました。
ジオコムス。前からコムスに乗れるということで気になっていたのですがかなり良かったです。
正直、コムスに乗れればいいやと思っていたのであそこまで浦富海岸が素敵だとは思っていませんでした。
ジオコムスはいいぞ。
ジオコムス HPリンク
晴れた日に行けるかどうかは運なのでそこはてるてる坊主にお願いするしかないですが。
是非みなさんジオコムスに乗ってみてください。かなりおすすめ。
次は鳥取砂丘に行くのに使ってみたいなぁ…
帰りのスーパーはくとの車内で食べたかにめしがおいしかった。
LINEスタンプお願いします
↑バスの同人誌です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます