
チェスの王倒るゝ如く年は去る
姉の孫達が新年の挨拶に来てくれた。買って置いたチェス盤を早速使ってプレイした。...

八夜灯すハヌカと蒼き寒月と
ハヌカ(ユダヤのクリスマス)は12月25日の夜から1月2日まで。蝋燭8本か9本いるんちゃ...

初酵母種を用ひて初竈
新年の季語には「初」の字が付いている。その他、お節やお餅、お雑煮など、お正月の食べ物は...

大根の名もなく清く美しく
句友から頂いた大根が食べられない。あんまし可愛くて。ちょいセクシーだけど、やっ...

初氷張りかけてなほゆるみけり
気合いを入れて前々からやり過ぎると、直前になって飽きて、くたびれて、振り出しに...

初笑あしらの俳句甲子園
笑いくたびれた一夜と一日。今年も俳句三昧の一年の始まりだ。俳句甲子園を愛する人...

ウルフムーン天狼は雲のなか
句友から贈られた昨夜の月。こういうのが俳句人生の喜びよ。晴れやかな富士の雪を見...

生牡蠣の饗宴島のウヰスキー
アイラ島生まれのスコッチ。「BOWMORE」とはゲール語で大きな岩という意味だけど、チェロのレッスンで必ず何度も聞くのが「...

語らひてミッドタウンの雪しづか
お笑いコンビのニューヨークがマックフルーリーニューヨークチーズケーキのCMに! ...

雑煮餅くつつき合ひて頑固なる
久々のエッグニックマフィン。美味しいコーヒーと朝食が毎朝出て来る幸福を当たり前...