(現在のウクライナと、クリミア半島)
ニュースメモ。
露がクリミア掌握と 米メディア(産経新聞) 2014. 03.03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
昔、クリミア戦争
(英: Crimean War、仏: Guerre de Crimée、露: Крымская война)という戦争があった。断片的な知識しかないが、あのとき、ナイチンゲールが活躍したことが、今の看護師の地位向上に貢献した。“白衣の天使”なるイメージが強いが、私にとっては、彼女の思想や、
書いて書いて書きまくった“統計学者”としての側面がとても興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
同じく、
「1854年に起こったクリミア戦争は主に英国とロシアが戦った戦争だが、ロシアはその戦費を敵国である英国のシティで調達しなければならなかった。」という話も、興味深い。当時は、英国、ロンドンのシティ、基軸通貨ポンドであり、現在は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
だが、のんきに眺めていられなさそうだ。
テモテ第一 2章1節(今年の年賀状記載)。