国会のことが話題になっています。
臨時国会を開くか開かないか、そして、質問時間の配分を変えるか変えないか……
前回の記事でも書きましたが、ここには「反対意見が出ないところで物事を決めて大丈夫か」という問題がひそんでいます。
今回は、この問題を私なりにもう少し掘り下げてみたいと思います。
唐突ですが、カトリックの聖人の話をしましょう。
カトリック教会は“聖人”というものを認定していますが、ある人を聖人として認めるかどうかは会議で決められます。その会議の際に、かつて“悪魔の弁護人”というものを置いていたそうです。
“悪魔の弁護人”に選ばれた人は、必ず反対意見を述べなければなりません。
反対意見が出ないところで物事を決めるのは危険だという認識があるからでしょう。反対意見というのは、無理をしてでもひねり出すべきものなんです。
この“悪魔の弁護人”と似た考え方が出てくる映画があります。
『ワールドウォーZ』という映画です。
これはいわゆるゾンビ映画ですが、この作品の中で、ゾンビウィルスが蔓延する世界の安全なシェルターとしてイスラエルが出てきます。
登場人物の語るところでは、過去の中東戦争の経験から、イスラエルでは、意思決定の際に必ず反対意見を述べる人を作るようにしたのだそうです(イスラエルに実際にそういう仕組みがあるのかは知りませんが……)。
その人は、どんなに馬鹿げていたとしても、何かしら少数意見を述べなければいけません。
そして、この映画においては、その「馬鹿げた少数意見」が結果としてイスラエルを救うことになります(もっとも、最終的にはゾンビの侵入を許してしまいますが)。
少数意見の重要性というのは、そういうことです。
無理してでも少数意見をひねり出す。それによって、多くの人が気づかなかった問題点に気づくことができるかもしれませんし、ふつうなら想定外の事態も想定に入れることができるようになるかもしれません。
ひところ日本でブームになったサンデル教授も、たとえどんなに正しそうにみえる意見に対しても何か反論を提示するように受講者に促していました。
健全な話し合いであるためには、そういうことが必要なんです。
反対意見は絶対に必要です。たとえそれが「反対のための反対」であったとしても。反対意見が出ないところで物事を決めるのは、とても危険だからです。
そういうい見方からすると、ちかごろ、この国のいろんなところで反対意見を排除した意思決定が行われているようにみえることに、とても危うい感じをおぼえずにいられません。
臨時国会を開くか開かないか、そして、質問時間の配分を変えるか変えないか……
前回の記事でも書きましたが、ここには「反対意見が出ないところで物事を決めて大丈夫か」という問題がひそんでいます。
今回は、この問題を私なりにもう少し掘り下げてみたいと思います。
唐突ですが、カトリックの聖人の話をしましょう。
カトリック教会は“聖人”というものを認定していますが、ある人を聖人として認めるかどうかは会議で決められます。その会議の際に、かつて“悪魔の弁護人”というものを置いていたそうです。
“悪魔の弁護人”に選ばれた人は、必ず反対意見を述べなければなりません。
反対意見が出ないところで物事を決めるのは危険だという認識があるからでしょう。反対意見というのは、無理をしてでもひねり出すべきものなんです。
この“悪魔の弁護人”と似た考え方が出てくる映画があります。
『ワールドウォーZ』という映画です。
これはいわゆるゾンビ映画ですが、この作品の中で、ゾンビウィルスが蔓延する世界の安全なシェルターとしてイスラエルが出てきます。
登場人物の語るところでは、過去の中東戦争の経験から、イスラエルでは、意思決定の際に必ず反対意見を述べる人を作るようにしたのだそうです(イスラエルに実際にそういう仕組みがあるのかは知りませんが……)。
その人は、どんなに馬鹿げていたとしても、何かしら少数意見を述べなければいけません。
そして、この映画においては、その「馬鹿げた少数意見」が結果としてイスラエルを救うことになります(もっとも、最終的にはゾンビの侵入を許してしまいますが)。
少数意見の重要性というのは、そういうことです。
無理してでも少数意見をひねり出す。それによって、多くの人が気づかなかった問題点に気づくことができるかもしれませんし、ふつうなら想定外の事態も想定に入れることができるようになるかもしれません。
ひところ日本でブームになったサンデル教授も、たとえどんなに正しそうにみえる意見に対しても何か反論を提示するように受講者に促していました。
健全な話し合いであるためには、そういうことが必要なんです。
反対意見は絶対に必要です。たとえそれが「反対のための反対」であったとしても。反対意見が出ないところで物事を決めるのは、とても危険だからです。
そういうい見方からすると、ちかごろ、この国のいろんなところで反対意見を排除した意思決定が行われているようにみえることに、とても危うい感じをおぼえずにいられません。