午前中に平田さんから電話が入って、もうしばらく休ませてほしいということだった。九州出身の方で、お母さんがご病気でその看病に行かれている。かなり病気が進んでいられるようです。しっかり孝行してきていただきたい。
柿山さんは町内会の行事とぶつかり欠席すると先週連絡してくれていました。結局3名での稽古となりました。
時間の余裕がありましたので、村橋久成について、今大河ドラマにしてほしいという運動が起きていることに絡んで、話してあげました。そんなこともあり時間は余すことはありませんでした。
7月の 競吟に出るKさんは少し時間をとりました。でもいきなり修正するにはむつかしい感じで、あと二週間本人の努力次第と思います。吟じこめば先が見えてくるのでしょう。
途中、上と中の揺り落としの音程について板書を使って説明し、抑えの利いた吟ということを話してあげました。
ところで、先日ブログで、福祉センターの工事での休館を六ケ月と書きましたが私の勝手な判断でした。10月から2月までの休館でした。丁度つらい時期が休みになるのですから、それほど影響がなく済みそうです。
柿山さんは町内会の行事とぶつかり欠席すると先週連絡してくれていました。結局3名での稽古となりました。
時間の余裕がありましたので、村橋久成について、今大河ドラマにしてほしいという運動が起きていることに絡んで、話してあげました。そんなこともあり時間は余すことはありませんでした。
7月の 競吟に出るKさんは少し時間をとりました。でもいきなり修正するにはむつかしい感じで、あと二週間本人の努力次第と思います。吟じこめば先が見えてくるのでしょう。
途中、上と中の揺り落としの音程について板書を使って説明し、抑えの利いた吟ということを話してあげました。
ところで、先日ブログで、福祉センターの工事での休館を六ケ月と書きましたが私の勝手な判断でした。10月から2月までの休館でした。丁度つらい時期が休みになるのですから、それほど影響がなく済みそうです。