手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

健幸くらぶ 詩吟2名欠席

2016-04-20 18:20:16 | 詩吟関係
  今日は4名での稽古となりました。前半に新しく「香炉峰下のの山居」を稽古し、次に入る前に詩吟に関して勉強をしてもらいました。20分ほど使いました。そして「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」を稽古しました。最後は交歓吟詠の稽古で終わりました。

 午後から仕方なしだけれど、花畑の耕す部分を耕し、苗を植える準備をしました。又、ひょっとしたら早かったかもしれないけれど先日家内が購入してきたポンポンダリヤを植えました。そして花畑の草を少し取りました。4月の中に草取りをしたような記憶はないのだけれど、或る花の種が飛び散って芽吹いていてそれが雑草化しているのです。少し体を動かすだけで苦しくなるのです。元気だった時なら20分ほどで終わるところ2時間もかかっていた。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉センター詩吟 20名出席してくれた

2016-04-19 21:16:32 | 詩吟関係
  4月最後の稽古、20名の参加でした。初めに「絶句(遅き日に)杜甫」をやる。先週もやったのだけれど、五言の譜付けだと、転句の頭の二つ落としがうまくできません。それで今日は譜付けを変更して入りの「遅き日に」の部分を、二つに分け間に揺りを入れた引きを入れてみました。又転句の「泥は融けて」を七言の転句と同じように二つに分けてやらせてみました。揺りを入れた引きはやっていないので戸惑ったようでした。

 後半は「鸛鵲楼に登る 王之渙 」をやりました。これは五言の形を崩せせんので、入りの一つ落とし、転句の二つ落としをやらせました。そして結句の頭を三段上げにして結びを上声でやらせました。入りと転句の落とし(母音返し)の仕方について、特に口の中の発声のポイントを話してあげました。かなり理解してくれました。又最後の三段上げもあまりやったことがない人が多く楽しそうでした。何人かの感想が終わってから聞こえましたが、楽しかったということでした。

 交歓吟詠会の参加がまとまりました。吟は5人、懇親会だけの参加が二人いました。例年出てくれる永井さんが病気で出れないのは残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲第一教場 5名全員出席

2016-04-18 18:22:11 | 詩吟関係
 今日は5名全員顔をそろえました。

 入会したばかりの梶尾さん、素晴らしい吟力で、初段からの審査というのも気の毒なのだけれど仕方がありません。今日の稽古、初段と準2段の四題を素読を一回やってもらった後吟じてもらいましたが、手を入れる必要がありません。

 6月の審査四名受審ということになります。吟の方はもう心配いりません。口岩さん、もう一度審査吟題を初段からやり直してみたいといっていたのだけれど、前回やった「雨にも負けず」今日も稽古してみたいということで、二回やってもらいました。まだ少し出来ていないところがありますので、次回もやってもらいます。

 休憩後、交歓吟詠の稽古をしました。その中で、この教室では話していない 合吟・連吟の部を立ち上げるということを話し、堤・梶尾の両名で「天草灘に泊す」を連吟してもらうことに決めました。最初二本にしようかと思ったのですが、梶尾さん3本大丈夫みたいなので、3本でやらせたら立派にクリアできました。これで形が整いました。

 佐藤さんに、踊りやりませんかと話したら、20日に稽古に行った折決めてくるとのことでした。明日、福祉センターの参加者が決まります。交歓吟詠の全貌が見えてきます。本番の仕事が始まります。

 毎年来ていた中村八重子さん今年は欠席となりました。案内に無理しないでと書いたのが却ってよくなかったかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハム対ロッテ  凄い試合だった

2016-04-17 19:19:18 | 野球
 雨の日曜日、午前中はオーデオセットのレコードプレィヤー使えないかと思っていじってみたけれど、完全に故障していて駄目だった。昼食、バカネ食堂に行ってたべることになり、出かけてテンプラ丼を食べてきた。500円でエビの天ブラが10本くらい山積になっていて、ほかに茸とシソの葉の天ぷら一枚が乗っていた。天ぷらだけで腹いっぱいになる代物でした。

 午後2時から野球を見ることにした。ロッテ、日ハムに二連敗していて、今日は日ハムの投手が大谷です。三連敗濃厚だったけれど、大谷の投げるのも楽しみで見ることにしました。今シーズンの開幕戦で大谷の立ち上がりを攻めてロッテが勝利しているのですが、今日は一寸むつかしのだろうと思っていました。ところが何と二回の攻撃で9番の中村がライトフエンス直撃の二塁打を打って2点先取してしまった。ロッテはスタンリッジ、6回まで得点を許さなかった。後三回はロッテの凄い救援投手陣なので、これで勝利したと思った。ところが7回中継ぎ松永がツーアウトから1点取られた。8回は内がきれいに三人で片付けた。9回西野です。まだ開幕以来一点も取られていないのです。それがなんと同点にされ更にツーアウト満塁のピンチを迎えました。ダメかと思ったけれど同点で延長に入った。10回途中出場の三木がセンター前のヒットを二塁打にしてしまった。おまけにワイルドピッチがあり無死三塁のチャンスになった。三番清田はショートゴロで倒れた。でも、ディスパイネが四球で出ると、角中が敬遠で満塁になった。次は高浜がバッタ―です。敬遠もなるほどと思えるバッタ―です。先日ホームランを打ったりしましたが1割台の打率、彼は阪神に横浜高校からドラフト一位で入団し、西岡のトレードの人的補償でロッテに来た選手だけれど、ロッテの来て全く振るわないまま来ているのです。ところが、見事ライト前にヒット、1点の勝ち越しになった。そして次のバッターが田村、田村も意外なときに活躍したりする。ここでもセンター前のヒットで2点を追加することになった。5対2で10回裏に入った。益田が登板した。彼もまだ開幕以来点を与えていない投手なのです。でもいきなりノーアウト一二塁のピンチを背負い、一点を取られそして満塁のピンチを背負うことになった。テレビはここで変わってしまった。PCで結果を見たら何とか逃げ切ってロッテが逃げ切っていた。凄い興奮する試合だった。大谷また勝てなかった。ロッテはこのカード負け越したけれど、今日の一勝は大きい。

 笑点を聞きながら食事をして、6時から真田丸を見て、PCに向かっています。日曜らしい日曜になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和教場  全員出席  

2016-04-16 20:49:00 | 詩吟関係
 課題吟の稽古が終わったら14時25分になっていた。5分休んで交歓吟詠の 独吟の稽古をする。交歓吟詠で最初は予定していなかったのですが、 合吟・連吟の部を設け、清水先生の書道吟もそこに入れることとし、清水先生の書につける吟を加藤さんにやってもらうこととした。吟は峨眉山月の歌に決めた。 合吟には平和教場男子が「金州城下の作」女性が連吟でこの前岩見沢でやった「本能寺」をやることとして、その稽古もしてもらった。

 又、明日、平和教場の老人クラブの会合に男性4名が参加して、独吟と合吟を披露することとなっているということでその稽古もした。

 久しぶりに加藤君の吟を聞いたけれど、素晴らしくなっている。指導者の貫禄が出ている。早くお弟子さんを動かせるようになってほしい。

 熊本の地震大変だ!!今朝マグニチュード7.3のこれが本震という地震があって、その後の余震などで被害が大変なことになっている。もう三日になるのに収まるどころか、連続して余震が続きつぶれていなくても家の中にいることができないみたいな状況になっている。電気、水道・ガスといったインフラもほとんどダメになっていて避難所にできるようなところはみんな満杯で、遠くに避難するのにも道路は寸断状態だし、汽車は動かない、飛行機は飛ばない逃げばもないのだ。

 こんな時一番頼りになるのが自衛隊みたいだ。今回は2万人からの隊員を派遣するといっている。次々と起こる余震、寝ていることもできないのかもしれない。明日にでも収まってくれるといいのだが。本当に気の毒だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本大地震   被災者の皆様 お見舞い申し上げます

2016-04-15 19:11:36 | 無題
 昨晩テレビを見ていてそろそろ寝る準備をしようかと思っていた時、「熊本で震度7の地震」という報道が出た。どうも直下型の地震らしい。しばらく見ていたけれど、被害の状況などはわからない。揺れる画面なども出たけれど被害が分かる状況でなかった。あれだけの揺れだからきっとかなりの被害になるとは思ったけれど、時間が時間だったので寝てしまった。

 今朝起きたら地震の速報が連続している。やはり大きな被害が出ていた。被災して避難場所もなく、路傍で夜明かしした方も多かったもみたいだ。あの熊本城の天守閣の瓦がバラバラになり、石垣も崩れたりしている。瓦屋根がほとんどの地域で、屋根瓦が崩れてしまっている。家は大丈夫でも瓦がダメになっていて、これで雨でも来たらどうしようもないのでしょう。又、家の中も大変なことになっているのでしょう。9名の方がお亡くなりになり、1000人以上の負傷者、避難者は1万4000人になるという。それでも何とか避難場所が確保できたというけれど、此の避難生活がこの後何日続くのか、これからどうすればよいのか思案に暮れている方も多いと思う。本当にお気の毒です。

 直下の活断層が動いたという。断層があっても地震につながらないで済むこともあるのでしょうが、地震が断層がずれることで起こるようです。原子力発電所の設置基準で断層の存在が大きな問題になったりしているのもうなづける。

 私の今住まっている手稲は断層が通っていないといいますから、ちょっと安心なのですが、自然のもたらす災害です。こんなこと見たことない、という災害がいろいろ起きてきている。起きる前に災害時に備えることはやはり大切なのでしょう。 地域で、そんな運動がされているけれど、何か無駄なことをしているように感じたりするのは甘いのでしょう。

 ともあれ、熊本の皆様、頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会集団検診  バリュームを飲みました  午後はカラオケ

2016-04-14 19:12:27 | 詩吟関係
  毎年実施される集団検診、私は毎年胃がんの検査だけを受ける。家内は大腸検査だけ。例年8時ころに会場の町内会館に出かける。今日は7時45分に家を出た。会館の見えるあたりまで行くと、出入りしている方が見えた。 8時すこし前に着きました。入ってみたらだれもいない。だがもう机が出されていて、その上に問診票が載せられている。そして座布団が二枚出されている。出入りが見えたのは、先に来て席を取り、順番となる問診票を置いて一端帰られた方なのです。結局3番4番が私たちです。椅子を出して座って待ちました。間もなく次々といらっしゃいます。8時30分に保健所の職員が到着し、受付が始まった。9時にはレントゲン検診が始まった。私は3番目でした。一年ぶりに飲むバリュウム、何回飲んでも慣れることはない。やっぱり嫌です。仕方がありません。終わって直ぐ会館に入って水を飲み帰宅。家内は大腸検査だけだから受付で検体を提出して先に帰宅しています。私は9時20分ころに帰宅、食事をとって下剤も飲みました。

 10時過ぎにKS電器に出かけ、交歓吟詠会のプログラムに使う良質紙を買い、その帰りに村崎クリニックに寄って薬をただいてきました。午後お腹がどうなるか心配だったのですが、13時過ぎてからカラオケに出かけることにしました。

 店に入ってみたら団体が二階席に入っていて、カウンターは6人ほどでした。団体は稲苑大学OBということでした。福祉センターの詩吟に来ている方が一人、それに詩吟の仲間N先生もこの仲間でいらっしゃっていた。

 お腹具合心配だったのですが、事なく楽しんで帰宅できました。明日の天気は荒れ模様ということです。なかなか本物の春は来てくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健幸くらぶ 詩吟  全員参加

2016-04-13 19:57:33 | 詩吟関係
  今月の二回目、全員出席。
  まず、先週やった橋本佐内の逸題をやる。一回りして、男性2人、女性四人でそれぞれ連吟を一度やらせる。続いて「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に行くを送る 李白」を一回りめはコンダクターの伴奏をつけてやり、二回目は前奏だけでやらせました。そのあと全員での 合吟をやり休憩にしました。休憩後交歓吟詠の各自の吟題の稽古と 合吟の稽古を二回やった今日は終わりました。

 いつの間にか4月の第二水曜日が終わったのです。雪解けが早かったせいでしょうか、まだ三月くらいの気分でいるのですが四月も中になっている。あちらこちらに春の知らせがある。間もなく軒下畑のことをやらなければならない。今年もシルバー人材センターにお願いして、畑起こしをやってもらわなければならないのだけれど、いつ頃にしたらよいのか迷っている。多分連休明けでいいと思う。軒下畑、畑はやせていると思う。思い切って多めに堆肥を購入して起こしてもらうとき鋤こんでもらうことにしたい。

 コンポストの始末をしなければならないのだけれど、力仕事が容易でなくなっているので、もう少しあたたかくなったら、ゆっくり時間をかけてやることにする。

 交歓吟詠の仕事もあります。5月15日なんてすぐ来てしまうのだ。ぼやぼやできない・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉センター 詩吟 21名参加してくれた

2016-04-12 19:02:16 | 詩吟関係
 今日も天気はOK、なんと21名の参加となった。今日は最初に先週やった「時に憩う」をやり、後半に「鸛鵲楼に登る」をやる予定だったのだけれど、手違いがあって来週の予定にしていた「絶句(遅き日に) 杜甫」を後半にやることとなった。

 五言絶句の吟をやっていない方もいて、戸惑った人もいたがそれなりに頑張ってくれた。先週も書いたように思うのだけれど、福祉センターの皆様の吟がとてもよくなっている。全体としてのレヘルが上がってきていて、とても張り合いがあります。特に私の教室の生徒さんが頑張ってくれていているのはうれしい。

 今年は9月から半年ほどセンターの工事で休館になるような話が聞こえている。半年、休みが続くと継続がどんなことになるのか心配です。高齢者が多いから、半年休むと続かなくなる人も出るかもしれません。今から心配しても仕方がありませんね。休み時間に高野さんが私のところへ来て、91歳になったということ、肺気腫で大変だけれど詩吟はやめないと話していった。90歳を越えた人、大西さん、熊谷さん、前川さんがいる。でもみんな元気だ、詩吟から活力をもらっているのです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲第一教場 詩吟  

2016-04-11 19:24:43 | 詩吟関係
  教場長が都合で欠席、Sさんも今日まで欠席という話だった。結局、梶尾、堤、藤原の三名での稽古となりました。

 初めに素読に関して、漢詩の構成を取り上げて七言は四・三(二+二 二+一または一+二) 五言は二・三の構成になることを勉強して読んでもらった。とても単純なことなのだけれど意外に感じ取れていない。
  
 一通り審査吟題の稽古をして、後半先に交歓吟詠の吟題の稽古をやりました。堤さんが選んだ「夜坐」はほかの二人やっていない吟だったので、堤さんの稽古の後練習させてみました。一通り終えてから堤さんと梶尾さんの二人で「天草灘に泊す」を連吟させてみました。できそうです。

 そのあと、俳句3題を稽古させた。

 梶尾さんが入ってくれて、教室に活気が出てきた。男性が二人になったということは大きい。


 昨日の西支部定期総会の報告でこの一年又会員減少になっていた。今や、入会者よりやめられる方が多くなっている。高齢化が進んでいますから、年々減少率は高くなるはずです。それにしても詩吟に対する国民の興味はひどく低下している。今や学校の先生で詩吟を子供に聞かせてくれる方はいなくなってきている。先生方も公務が厳しくなり、趣味で詩吟を学ぶゆとりもなくなっている。

 今の若い方たちは、どんな趣味を求めているのでしょう。何万人もの人を集めてのライブの様子がしばしばテレビに出る。あれは若いうちでなければできない。詩吟をやる人がもっと増えてほしい。自分で自分の吟歴を振り返って、詩吟があっての人生だった気がする。それほどにインパクトの大きな詩吟、もっと多くの人に親しんでほしい。どうすればいいのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする