毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

金木犀(きんもくせい)の甘い香りがただよってきた

2016-10-18 15:02:00 | 日記

  どこからか金木犀(きんもくせい)の甘い香りが漂ってきた。10月も半ばを過ぎようとするのに日中の気温は連日30℃を超えているが、自然はその時期になると秋の訪れをゆっくりではあるが教えてくれる。我が家の小さな庭の楓も、すこしだけ黄色く色づいてきた。

 今日は地域医療センタで胃の内視鏡検査。先日受けた耳鼻科の、鼻から通す内視鏡の検査では、喉のポリープが完全に消えていた。2年前の十二指腸潰瘍の大出血以来、毎日欠かさず飲み続けている胃薬の効果もあり、検査は大丈夫と思うものの、やはり心配は隠せない。

 80歳を超え「いつまでも元気」と自分では思っているが、年齢による体力の衰えは隠しようがない。お医者さんとのお付き合いがだんだんと多くなってきた。お付き合いのあるクリニックは、消化器内科、胃腸科、循環器科、整形外科、耳鼻咽喉科、皮膚科と6つ。ますます多彩なものになりそうだ。

 毎日が日曜日とはいえ、通院が大変。まずは順番を決め、ゆっくりと医者通いに専念することとしよう。

 午前十時に始まった内視鏡検査は正午近くになって無事に終わった。結果は、潰瘍の痕跡はあるがその他はきれい。食道や喉も異常は認められないとのこと。かかりつけ医のドクターは「今使っている胃くすりは、これからも欠かさないで下さいね」と、条件付きではあるが合格の診断を下された。

 


熊本地震発生から半年が過ぎた

2016-10-15 19:38:08 | 日記

  「平成28年(2016年)熊本地震の一連の地震活動は、全体として引き続き減衰しつつも、活動は継続しています。」と気象庁の発表があった。

 地震発生から今日で半年。最近は余震0の日も何日かあったものの、今日の地震はその回数も震度もすさまじい。深夜3時に発生した震度1の地震から、午後6時までに起きた地震は震度3が1回、震度2が2回、震度1が5回と、時をおかずに発生している。震度7の地震を2度も体験した恐怖が、またやってくると、今日1日は不安のつのる日となった。

 復旧作業は徐々に行われていることだろうが、地震発生から半年がたつにもかかわらず、大規模な土砂崩れが起きた阿蘇大橋付近の状況は、災害時とほとんど姿を変えていないようにみえる。

 自宅崩壊など大きな被害を受けた益城町の住宅街の撤去作業は一向に進ます、崩れた家屋が痛ましい姿をさらしている。テレビで見る、田んぼの中心部が地震で陥没してしまった田にぼう然と立ち尽くす農家の方の姿が痛々しい。

 災害で大きな被害を受けた熊本、今日の地震を見ると、いつ発生するかもしれない大きな地震の恐怖がよみがえってくる。いつになればこの恐怖から逃れる日が来るのだろうか。追い打ちをかけるかのように阿蘇山の爆発的噴火が起きた。降灰が地震の被災地、阿蘇地方の田畑や人家の屋根を灰色に染めた。

 我が家の玄関先にいつも置いていた防災用品。余震回数の減少で1時はしまい込んだものの、今日の地震でまた元の位置に移すこととした。地震が怖い。


哀れな姿をさらす熊本城、熊本地震から半年がすぎた。

2016-10-13 20:10:44 | 日記

 怖かった。80年を超える人生でこれほど怖い思いをしたの初めてのこと。6月前の震度7を記録した熊本地震だ。その爪痕は、そして例えようもないその怖さは今もなお心の奥深く、汚泥となって彷徨っている。明日で半年がすぎる。

 地震によって、想像を絶する大きな痛手を受けた熊本城。瓦の落ちた哀れな姿の天守閣にはぺんぺん草が生えていたと、ドローンを使って撮影された天守閣の写真が新聞に出た。哀れな姿だ。

 連日30℃を超える猛暑もやっと収まり、爽やかな秋の風が吹く、お城の周辺をカメラを片手に歩いてみた。

           

           

  (お城の森も今は立ち入り禁止)      (石の一つ一つに番号が付されていた)

 天守閣に通じる道はすべて立ち入り禁止。目に見えない形で復興は徐々に進んでいるようだ。あと何年の歳月が必要となるのだろう。生あるうちに復興なった熊本城を見ることは、果たせぬ夢となることだろう。


高校野球九州大会・熊本勢がんばれ

2016-10-12 11:41:30 | 日記

 大好きな高校野球、秋の九州大会が22日から大分で開かれる。

 熊本代表は八代の秀岳館と熊本工業の2校。

 熊本大会の決勝戦は9日に行われたが、その日は都合が悪くて藤崎台球場で応援することができなかった。決勝戦は秀岳館が6対3で熊本工業を下した。高校野球大好きの老人夫婦、球場で決勝戦の応援ができなかったのが残念でならない。明日組み合わせ抽選会が開かれる。

 昨年長崎で開かれた九州大会で優勝した秀岳館は、今年春の選抜、夏の甲子園で大活躍した。

 大分まで出かけることはできないが、テレビや新聞の記事を見ながら、2校の大いなる健闘を期待し応援しています。がんばれ秀岳館、がんばれ熊工!


さわやかな秋風に誘われ朝の散歩は八景水谷公園

2016-10-11 09:45:47 | 日記

 30℃を超える連日の暑さにはこりごりしていたが、今朝やっと冷気を伴うさわやかな秋風が吹いてきた。朝の散歩がいつもより楽しくできた。

 今朝の散歩は熊本市水道の水源でもある八景水谷(はかみや)公園。新鮮な空気を腹いっぱいに吸い込み気分爽快。明日もまたこようかな。

           

              

 鴨が群れを作って泳いでいる。カワセミも枯れ木の上に止まっていた。