脳辺雑記帖 (Nohhen-zahts)

脳病と心筋梗塞を患っての独り暮し、Rondo-Nth の生活・世相雑記。気まぐれ更新ですが、気長にお付合い下さい。

中学の友達。

2011年10月02日 11時12分59秒 | 近況
最近、十代の頃の夢をよくみる。たいていは悪夢に近い夢である。
そう感じていたら、真昼の商店街で中学時代の同級生と出会った。
Gちゃんという、中2の頃に仲が良かった友達だった。

彼を見掛るのは30数年ぶりだったが、お互い一目見てすぐに判った。
Gちゃんは仕事中らしくネクタイを締めていたが、お茶でも飲もうと
いうので喫茶店に入り、丁度お昼なのでピラフを一緒に食べた。

お互いの近況を交わし、昔の共通の友人たちの噂話などをした。
Gちゃんは、驚いたことに社員70人、年商ウン億の会社で社長をして
いるという。会社社長の父親が5年前に他界し、その会社の後継者に
収まったということだった。

私はGちゃんが世間で言う「社長の息子」だったと初めて知った。
社長のわりには、あまり「らしくない」風体である。履いている靴だけ
は高そうだった。

Gは目下、社員のリストラを手掛けている最中らしく、誰をどうクビに
するかでゴタゴタが続いて、心労で夜は眠れず、食事もあまり摂る気が
しない、朝起きると会社に行きたくない、とも言ってた。

Gちゃん、それじゃあ、うつ病社員の出社拒否みたいじゃあない。
あんた、社長なのに。。。
どうもGは、まだまだ社長業が板に付いてないみたいだ。
心臓に持病を抱えているらしく、食事の後に薬を飲んでいた。

G社長にピラフとアイスコーヒーを奢って貰い、店を出てしばらく一緒
に歩いて別れた。
Gちゃんは、昔の友達に会って昔話していたら、嫌な事を忘れて、気持
ちがスーッと楽になったと言ってた。
私も、旧友と久しぶりな、良き再会が出来て、気持ちが和んだ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。