四月の曇り空の日曜日である。既に桜も散って四月も下旬である。
この時期、私は子供の頃から憂鬱な気分に落ち込む癖がある。
今では、花粉症の薬の副作用のせいで、憂鬱というよりも、うつ病の
ような症状に陥り、何もする気にならず、気力が著しく減退してしまう。
何とか、ブログだけは更新しておこうと、キーボードを叩いている。
最近の話題では、石原都知事が尖閣諸島を買い取る意向を示したという
のがあった。何でも、寄付を募って不足分は都が負担して購入するとか
だが、都知事が考える仕事なのか、都の予算を当ててすることか、とい
う反問がすぐに浮かぶ。
東京オリンピックもそうだが、石原氏の個人的な政治趣味の意向で、
都政を振り回し過ぎる感じがする。民間人寄付で尖閣諸島を買う運動を
起こすなら、それでも良いが、都の予算ではなく、世人からの寄付金と
彼の私財を投じてやって貰いたい。
(ついでに、石原さんが尖閣に住んでくれれば、国も国防や保全に本腰
を入れるじゃないの?)
最近になってTVや新聞で、東京湾北部を震源とする大規模地震の可能
性が報じられるようになった。湾内での大地震の発生は、今まで余り想
定されてこなかったと思う。
湾内で津波が発生すると、陸に到達する時間は速く、湾岸の水門を閉鎖
する暇はないだろう。湾岸にひしめく石油タンクが破損、海に流出した
石油に引火し東京湾が火の海となるとか、停泊している大型タンカーが
津波で陸に上がり、高層ビルと衝突する、なんてのも考えられる。
東日本震災の復興ばかりではなく、首都防災への備えを様々に整えてい
くべき局面である。都の財政も裕福では全くないのに、国レベルの領土
保全や日中外交を都が予算を割いてやる話など、何処向いて仕事してる
んだか、花火を打ち上げるのが好きなジイサンだな、と思った。
国レベルのイシューでは、消費税増税だが、私は増税はやむを得ないと
思うが、消費税の件では、仕入れ控除の段階的廃止、生鮮食料品を非課
税とすることで、10パーセンに増税位で良いと思っている。
(もちろん他にも、税制には宗教法人課税とか、改めるべき点は多い。)
今日はどうも、気が乗らないので、これで終わりです。
この時期、私は子供の頃から憂鬱な気分に落ち込む癖がある。
今では、花粉症の薬の副作用のせいで、憂鬱というよりも、うつ病の
ような症状に陥り、何もする気にならず、気力が著しく減退してしまう。
何とか、ブログだけは更新しておこうと、キーボードを叩いている。
最近の話題では、石原都知事が尖閣諸島を買い取る意向を示したという
のがあった。何でも、寄付を募って不足分は都が負担して購入するとか
だが、都知事が考える仕事なのか、都の予算を当ててすることか、とい
う反問がすぐに浮かぶ。
東京オリンピックもそうだが、石原氏の個人的な政治趣味の意向で、
都政を振り回し過ぎる感じがする。民間人寄付で尖閣諸島を買う運動を
起こすなら、それでも良いが、都の予算ではなく、世人からの寄付金と
彼の私財を投じてやって貰いたい。
(ついでに、石原さんが尖閣に住んでくれれば、国も国防や保全に本腰
を入れるじゃないの?)
最近になってTVや新聞で、東京湾北部を震源とする大規模地震の可能
性が報じられるようになった。湾内での大地震の発生は、今まで余り想
定されてこなかったと思う。
湾内で津波が発生すると、陸に到達する時間は速く、湾岸の水門を閉鎖
する暇はないだろう。湾岸にひしめく石油タンクが破損、海に流出した
石油に引火し東京湾が火の海となるとか、停泊している大型タンカーが
津波で陸に上がり、高層ビルと衝突する、なんてのも考えられる。
東日本震災の復興ばかりではなく、首都防災への備えを様々に整えてい
くべき局面である。都の財政も裕福では全くないのに、国レベルの領土
保全や日中外交を都が予算を割いてやる話など、何処向いて仕事してる
んだか、花火を打ち上げるのが好きなジイサンだな、と思った。
国レベルのイシューでは、消費税増税だが、私は増税はやむを得ないと
思うが、消費税の件では、仕入れ控除の段階的廃止、生鮮食料品を非課
税とすることで、10パーセンに増税位で良いと思っている。
(もちろん他にも、税制には宗教法人課税とか、改めるべき点は多い。)
今日はどうも、気が乗らないので、これで終わりです。