(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

入院させてもらいました🏥

2018年04月05日 | JULIE

madameHがご覧になったことがないと言われる、早川タケジさんの「PARADIS PARADIS」。madameHのお仕事柄もあり、この写真集で早川さんの仕事のエッセンスを感じていただければ、嬉しいと思います。私が持っているので良ければと、お貸しすることにしました。

でも、現在この写真集・・ たまに見る度に、1枚 1枚 パラパラと綴じが外れてゆく・・ 無残だわ「水の皮膚」も同じ状態になってます。これ以上 バラバラになるのが恐ろしいので、もう私は開いて見る勇気がない。

 

こんな状態なんですが、それでもいいですか?とお貸ししたところ、madameHがわざわざ本を山形まで入院させて下さいました。➡入院してもらいました🏥

本を一度、全部バラバラに解体してから 製本し直す治療だそうです。
なんだか大変な作業のようです、でも良かったわ〜!… 

と言うことで現在、遠い山形県の病院に入院中で〜す。約1か月もかかる作業だそうですが、お言葉に甘えることにしました。見違えるようになって綺麗に帰ってきてくれることでしょう。楽しみです 


  

今朝の9時半頃、ジーさんの薬をもらうために 病院の待合室で座っていたら、私のスマホにポロンポロンポロンと何度も響き渡るラインの着信音。静かな待合室に響き渡ってるよ。(マナーモードにしてない私が悪いのですが)誰や~ とスマホを見たら、仲の良い年上の友人から

『ネット予約しませんか?なかなか当たらないと思うけど、懐かしいジュディ観たいです』 はぁ?ジュディって誰?ジュディ・オングか?懐かしの歌謡ショーですか?

申し訳ないけど、ジュリーしか興味はないです。しかも9月って、今日ネット先行予約のジュリーと同じ頃やん、行きません。とにかく、もうじき診察室に呼ばれそうだし、手が離せないからラインに返事はできない。でも、その後もボコボコ何度もラインが送られてくるので、よっぽど行きたいのね。

薬も貰って ようやく手が空いたので、しつこく何度も送られてきたラインを見たら「古稀のジュリーのコンサート」の事でした。ジュディじゃないですよ~ 私がジュリーを好きだと知っているので、お誘いがあったようですが、私はJ友さんと行きます。丁寧に「返事が遅くなってすいません、私は他の友人と行きます」と返しておきました。一緒に行って、ただのファンじゃない 筋金入りのファンとバレるのはちょっとハズかしぃ 

その後、友人は娘さんとネット予約をしたそうで、当たるかしら?と心配していたので、大丈夫と返してましたが、大丈夫よね? 神戸はいつもすぐに売切れで、盛況です。澤會も第二希望まで書くのじゃなかったかしら。

今まで、ジュリーに興味があるように思えなかった友人が行きたいとゆうくらいなんだから、やっぱり今回の古稀のコンサートは特別で、一般の人も来たいと思う人が増えるかしら。50周年はどこの会場も盛況でしたが、今回の古稀は会場がさらに大きいですから いっぱい来てくださ~い!

コメント (8)

姫路城の桜

2018年04月05日 | 紀行(建築・桜)

火曜日、 有給をとって墓参りに帰った実家の椿と木蓮が見ごろになっていました。去年の秋、枝の剪定をする際に枝を切りすぎると花が咲かなくなるから、あんまり切らないで!と強くお願いをしといたのだ。花木に花が咲かないのは哀しすぎます。

白木蓮の花の盛りは とうに過ぎていましたが、薄紅の木蓮の花がひっそりと庭の片隅で、艶めかしい妖艶な雰囲気を醸し出していました。

   

神戸は桜の花は葉桜に近くなりましたが、市川沿いの🌸はまだ見頃でした。

 

ついでに、1時間ほど姫路城の周りを散歩してきました。神戸よりも桜の花はいつも3日ほど満開が遅いので、ちょうど見ごろでした。平日なので姫路城内の見学は、30分待ち程度ですが、周りをブラつくだけで充分です。

   

姫路神社は枝垂桜が綺麗だけど、ここにまで見に来る人は少ない。いつも静かで、穴場です

  

        

コメント