J友さんから情報です。➡『8日に放送の、「池上彰の現代史を歩く」を見ていたら、神田神保町のレコード社でのトップに、ジュリーのアルバムジャケットが映りました(^-^) インパクトがありました! でも、バックに流れてたのは神田川でしたが…』
神田だから「神田川」が流れたのでしょうね。
こちら➡同期の宮本隆治と歩く「1968年日本現代史」の現場】
池上彰が番組ナレーターを務める宮本隆治とともに、神田神保町を歩く。
J友さん、お知らせ有難うございます。懐かしい70年代のアルバムの数々。昔のLPレコードは盤が大きいので、アルバムジャケットも見て飾る楽しみがありました。
ジュリーの還暦の時だったかな?タイガース再結成の時だったかな?記憶は曖昧ですが、J友さんたちとライブの翌日は、神田の古書店巡りをしました。ティーンルックなど、ジュリー関連はいずれも手が出ないほど高額でした。💦
今日も「半分、青い」
今日は、主人公の鈴愛ちゃんが耳が聞こえないと、聴力検査をしましたが
会社の健診で、2月に私も同じ聴力検査をして
『音が鳴ります。聴こえたら答えて下さい。』と言われたけど・・・
いくら耳を澄ませても、ピーとも何とも 全然聴こえなかった・・・
検査技師の方が、これでどうですか?と何回も試してくれたけど、やっぱり全然何も聴こえない💦
何度もやって、やっとはるか彼方から小さいピーっという音が聴こえたわ。そういえば去年も聴こえなかった。ヒ~~大丈夫かしらん
年配の同僚も聴こえないと言っていたので、これは思った以上に耳が老化しているのだわ。あれ~ 聴こえているつもりでも実は聴こえてはいないのかしら?もちろん全く日常に支障はありません。(多分そう思う)
ジュリーの歌声はしっかり聴こえます。
ジュリーの声が聴こえなくなったら・・・
補聴器を付けます!