(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

朝ドラ「はね駒」「スカーレット」

2020年02月15日 | TV・ラジオ・CM・映画

4月から再放送される「はね駒」ですが、2000年にBSで再放送されました。

前に再放送した時は、昔のものを録画しているので、もういいと思っていたのよね。でもビデオテープは劣化するし、だいいちビデオ自体が無くなってしまいました。YOUTUBEで綺麗な画像でアップされていました。「はね駒」

あの当時は「琉球の風」もBSで再放送していて、これも もういいかと思い、全然見ていなくて、今は録画しとけば良かったと、後悔です💦再放送希望です!

NHKのサイト⇒連続テレビ小説 はね駒 コメント欄がジュリーのファンばっかりでした。

TV復帰の、2001年放送だったか?朝ドラ「オードリー」、こちらは大学教授の麻生先生役で、こちらも再放送希望!!大竹しのぶさんにプロポーズの台詞が、ものすご~く素敵で素晴らしくて、ああ 一生に一度あんな優しいことを言われたい!と思いました

そういえば、どっちも先生役です。「琉球の風」は王様だし、ジュリーってやっぱり気品があって、知的で真面目な雰囲気が買われるのかしら。

そういえば全部NHKでした。


ツイ情報で知りました。⇒『スカーレット』ヒロインの波乱万丈ぶりが強烈 女性P×女性脚本家が“シビアな目線”で作る朝ドラ

関西ではやっと、視聴率が20%にのりましたが、毎日楽しみに観ています。可愛いヒロインを飾り立て作り物めいた「夏空」よりも、よほどヒロインの悩みや生き方に共感が出来ます。生きているという実感、生活が画面から感じられて、ヒロインと同じ目線で考えられる気がします。

裕子さんの主演映画で2006年に「火火」という映画があったけど、「スカーレット」と同じ女性陶芸家がモデルのようでした。陶芸家の神山清子さんは、朝ドラが始まった頃に民放の番組でインタビューされるのを、たまたま見ていました。それでこれからの展開を少し知ってしまったんだけど、ご本人をwikiで調べたら、想像以上の人生でした。この先のドラマの展開の為に、wikiで調べない事をおすすめします。


 

春からBSで「いだてん」が再放送になりますが、大河ドラマの「太平記」も再放送。

「太平記」は真田広之さんが足利尊氏を演じましたが、この時代を知りたいので、もう一度見たいと思っていました。「いだてん」と同じくショーケンが、準主役級の役柄の新田義貞役で出演していました。後醍醐天皇、神戸に縁の深い楠木正成も登場し、楽しみに観ていたら、途中でショーケンが病気で降板してしまいました。

え~なんで?💦 病気だなんて、もっと前からわからなかったの?と、当時は不満に思いましたが、代役が根津甚八さん。この人が代役ならいいか・・と思える役者さんでした。再放送されるので、また見よう!と思ったら、放送が日曜日の朝6時。目覚めの早いお年寄り向きの時間帯やわ~・・早起きはイヤ!録画するしかないのかな



今朝の7時45分からのBS、ひょっこりひょうたん島の人形劇団が出てきて、すっごく懐かしい~!私はお子様向きの「ひょうたん島」と、大人向けの大河ドラマも一緒に見て育ったんやなと思います。お子様向けとはいえ、原作が井上ひさしで、ダジャレや言葉遊びがとても面白い作品でした。

そして、逮捕された槇原さん・・ TVで、愛猫と触れ合う画像が映し出されて、あの残された猫ちゃんはどうしているんだろう?と心配になりました。

コメント

やっと申し込み完了

2020年02月15日 | JULIE

どこで申し込むのか、昨年同様に三宮のタワーレコードの店舗まで申し込みに行って、店舗で受け取ろうか。でも、三宮までわざわざ電車に乗って行く機会がなくて、そのままに。

それではネットでAMAZONか、タワレコのオンラインか・・と決められずに、やっぱりそのままに。

昨日になって、タワレコが「今ならポイント10倍、今日で締め切り」のメールを見てやっと決断、タワレコのオンラインで予約しました。J友さんおすすめの、セブンイレブンで受取なら送料も無料とのことで、それにしました。セブンの店舗が毎日行く場所の近くに3店舗・・、いや4店舗もあって、どこで受け取るか迷うくらい。これなら仕事に行く途中で受け取れます(^-^) コンビニあり過ぎ!といつもは思ってるけどね~

今の若い人はレコードを見たことも無いし、CDで音楽を聴くことも無くなっているのよね。そんな私は、先日 ヤマダ電機までカセットテープを買いに行った、超アナログ派です💦 とりあえずコピーしとけば、今だけは残せる・・。でもWカセットデッキは3台あったものが、2台も壊れて、1台だけになってしまいました。



 

昨日の、NHKの72時間は、神戸駅の地下街のストリートピアノでした。先日、そのピアノの横を通ったばかりだったので、放送を見ました。

登場する皆さんの、あの方もこの方も、玄人はだしのピアノの上手さには驚きでした。それらと同じくらいに、自らとピアノとの関わり、ピアノから生まれた友情、ピアノのせいで思いがけない出会いがあったことを語る姿も素敵でした。頑張って!と応援したくなる方も・・

ピアノは阪神淡路大震災で被災した学校にあったものという説明があり、ピアノ自身も波瀾の中をくぐり抜けてきたのですね。

地下街の広場にポツンと置かれた一台のストリートピアノが見た物語、その奏でられるメロディとともに、この過ぎた25年間を思わずにはいられませんでした。



 

友人達から相次いで、梅の木でメジロを見たと画像が送られてきました。

明石の飛翔するメジロ

たつの市・世界の梅の里公園の枝にいるメジロ、真ん中の黄色いやつです。

 

コメント (2)