(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

「はね駒」再放送、「被災地に元気を」

2020年03月20日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

東北にお住まいのJ友さんより、今日の河北新報の記事を送って下さいました。

「はね駒」の再放送に関して

宮城学院女子大が再放送を働きかけた。同大は「東日本大震災で被災した東北の元気につながれば嬉しい」と期待する。

こちら⇒NHK「はね駒」再放送へ 主人公出身校の宮城学院女子大が働き掛け

そんな経緯があったとは、全く知りませんでした。2016年に再放送をNHKに働きかけたとありますが、実現するまで4年もかかったわけですね。明日、最終回の「おしん」も、おしんは東北の産まれでした。

記事を送って下さったJ友さんは、宮城学院女子大学のお近くで、学院の平川新学長のこともご存知でした。

J友さんより⇒『町内会が主催する地域の講演会で、高齢者にも分かりやすいように、歴史のお話をして下さいました。「はね駒」が再放送中に、学長さんにお会いできるチャンスがあることを期待しています。
東北の復興の力になれば、の思いを込めて再放送される番組に、ジュリーが出演していたのは、偶然ではなく運命だったのでしょうか?考え過ぎかな? 今日の新聞で再放送の経緯を初めて知りました。是非とも、多くの皆さんに再放送の意義をお伝えください。』

私はジュリーが出演している朝ドラを、再び綺麗な画像で見られて嬉しい!などと思い切り能天気でした。そんな東北の方の思いがあったとは、全く考えもせずでした。

様々な思いがこもった今回の再放送、ドラマの奥には色々な事が秘められている。そんなふうに考えを巡らせながら、ジュリーの顔だけ見てる、ジュリーが出なくなったら見るのはやめるとか、そんなんではいけません。じっくりと見たいと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 沢田研二だったら「抱きしめ... | トップ | アーモンドの並木道 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュリーファン)
2020-03-23 12:15:57
そういえば、NHKさんも民放のティーバーみたいに、無料で見逃しネット配信を4月からするらしいですね。
返信する
Unknown (sao)
2020-03-23 15:12:54
ジュリーファンさん、こんにちは。
NHKの配信の話は聞いていますが、. .
.
どうも、そのあたりのことには疎くて(--;)
よくわかっていないです。
必要にせまられたら、するかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「はね駒」松浪先生のお言葉」カテゴリの最新記事