上諏訪駅から徒歩約10分、諏訪高島城があります。1592年に着工、1598年に完成、城の際まで諏訪湖の水が迫り、湖上に浮いて見えたことから「諏訪の浮城」と呼ばれた。しかし明治4年、廃藩置県により封建制のシンボルである城郭の撤去が決定。明治8年には天守閣の撤去が終了。明治9年、本丸跡を高島公園として一般に開放しました。そして昭和45年、天守閣が復興された。この内部は資料館になっていて、最上階は展望台になっていて、うっすらと形のいい富士山が見えました。2枚目の写真は城郭内にあったオオバヤナギです。城内に樹齢数百年と思われるケヤキもあったので、この木も昔からあった木かもしれません。
上諏訪駅から徒歩約10分、諏訪高島城があります。1592年に着工、1598年に完成、城の際まで諏訪湖の水が迫り、湖上に浮いて見えたことから「諏訪の浮城」と呼ばれた。しかし明治4年、廃藩置県により封建制のシンボルである城郭の撤去が決定。明治8年には天守閣の撤去が終了。明治9年、本丸跡を高島公園として一般に開放しました。そして昭和45年、天守閣が復興された。この内部は資料館になっていて、最上階は展望台になっていて、うっすらと形のいい富士山が見えました。2枚目の写真は城郭内にあったオオバヤナギです。城内に樹齢数百年と思われるケヤキもあったので、この木も昔からあった木かもしれません。