俗物哲学者の独白

学校に一生引きこもることを避けるためにサラリーマンになった自称俗物哲学者の随筆。

雄ライオン

2013-07-06 14:02:08 | Weblog
 雄ライオンは働かない。育児も狩りも雌に任せて一日中ゴロゴロしている。まるでヒモか退職後の夫のようだ。どうしてこんな変な役割分担になっているのだろうか。
 子連れの雌ライオンは過酷な生活を強いられる。雄ライオンに襲われるからだ。育児中の雌ライオンは発情しないから雄ライオンはまず子供を殺す。それから交尾を迫る。
 我が子を殺した憎き敵と仲良くするなど人類ならあり得ないことだがそこは畜生の悲しさで、子供が殺されたとは理解せず単に死んだと捉えられる。子供がいなくなれば雌ライオンは発情する。
 しかしこれは何とも無駄の多い仕組みだ。せっかく腹を痛めて産んだ子供が雄ライオンに殺されてしまうことなど何とかして阻止すべきだろう。その解決策は、交尾した相手に付いて行くということだ。こうしてファミリーを作れば子供の安全が守られる。これはたまたまそういう性質の雌がいて、その性質を受け継いだ者だけが生き残ったのだろう。
 こんな経緯でファミリーが作られるのだから雄の役割は最小限になる。流れ雄ライオンから子供と雌を守りさえすれば雄としての役割を全うできる。雌も元々それ以上のことなど期待していない。
 ゴリラの生態についてはよく知らないが、多分同じような経緯があるのではないだろうか。ゴリラにも連れ子殺しが見られるからだ。こうして雄ゴリラはハーレムを作る。
 人類は連れ子殺しなどしないから同じようなことは起こらない。しかしシングルマザーが悲惨な境遇に陥り易いということではライオンやゴリラと同じだ。彼らよりも賢い人類は、当然それを防止するためにもっと上手い手を考え出す。それが一夫一妻制だ。

七夕(2)

2013-07-06 13:33:44 | Weblog
 明日は七夕だ。誰も意識しないが七夕伝説はなかなか凄い話だ。一日中セックスに励んで仕事をしなかった夫婦が神に罰されるというとんでもない話だ。不思議なことに殆んどの人はこのことに気付いておらず私が指摘するとびっくりする。物語としては知っていてもそれが具体的にどういうことなのかを考えていない。
 桃太郎も同じだ。これは侵略戦争の美化であり海賊行為の英雄視だ。こんな酷い話を無批判に受け入れて育った子供はきっと侵略戦争を支持するだろう。
 考えてみれば恐ろしいことだ。不道徳的な話であろうとも子供はすんなりと受け入れる。こうやって人間は飼い馴らされる。人々が当然のこととして認めている諸制度はこうやって植え付けられている。
 最も高価な売春について考えたことがあるだろうか?それは結婚だ。性関係を結ぶ代償として全財産を要求する。石川達三氏は「幸福の限界」で「妻とは性生活を伴う女中か」と問うたが、私はもっと過激に「妻とは排他的専属超高級売春婦」と考える。
 普通の結婚ならこのことは余り露骨に表れない。誰もが疑いを感じるのは大金持ちの老人が若い美女と結婚した時だ。専属売春婦とどう違うのかと疑う。
 結婚は様々な目的で成り立っている。子孫を残すことであり共同生活をすることでもある。その中でも重要な要素として専属的肉体関係がある。これは決してロマンチックな話ではない。結婚という制度に疑問を感じないのはこの制度が子供の頃から植え付けられているからだ。