漫画の「美味しんぼ」での原因不明の鼻血の描写についての批判が相次いでいる。私も早速1年半振りにビッグコミック・スピリッツを買って読んだが、科学的に正しい内容とは思えない。特に大阪でのガレキ処理場に関する記述は酷い。「焼却場の近くに住む住民1000人ほどを対象に、お母さんたちが調査したところ」「不快な症状を訴える人が約800人もあった」との記述は「風評加害」だろう。此花区の焼却場は人工島にあって「近くに住む住民」などいないし、「不快な症状を訴える人」の定義も曖昧だ。「眼、のどや皮膚などに不快な症状」が全く無い人など日本に1%もいないだろう。
しかしだからと言って言論を弾圧しても良いということにはならない。福島が安全であってほしいと私も思う。しかし願望よりも事実が優先する。願望に背くからと言って事実ではないと決め付けるようでは戦前の日本と同じレベルだ。当時、日本が危ない、と主張すれば非国民と非難されただろう。言論の自由が認められている現代の日本では発言は自由であるべきだ。国民が自ら言論を弾圧するようなら、共産党が言論弾圧をする中国以下だ。権力者がタブーを作ってはならないように、国民もタブーを作るべきではない。タブーを認めれば嘘が罷り通ってしまう。「美味しんぼ」での主張は政府・マスコミによる偏った情報提供に対する告発としては有意義だ。
「風評被害を招く」という指摘は正しい。しかしそれでも封じ込めは良くない。批判を許さないことこそ、重大な事実を隠しているという勘繰りを招いて風評被害へと繋がる。政府とマスコミが重大な事実を隠しているのではないか、と多くの国民は疑っている。だからこそ批判を自由にした上で科学的に反論すべきであって「福島を悪く言うな」という感情的反発は逆効果だ。たかが漫画に環境庁や福島県がムキになって反発することこそ不自然であり、事実隠蔽を疑わせることになる。これらと比べて消費者庁の見解は好感を持てる。「漫画などに惑わされず、正確な情報を入手して賢明な判断をしてほしい」とのことだ。
私がこの漫画に感じる最大の不満は「福島」と一括りにしていることだ。汚染が酷いのは原発の北西地域であって、同じ福島県でも、阿武隈山地と奥羽山脈によって二度も遮られる会津地区の汚染は少ない。行政区画ではなく地理的条件をちゃんと把握して、福島県内でも隣県と同等あるいはそれ以上に安全な地域があることも書くべきだと思う。汚染度は行政区画とは無関係だ。
しかしだからと言って言論を弾圧しても良いということにはならない。福島が安全であってほしいと私も思う。しかし願望よりも事実が優先する。願望に背くからと言って事実ではないと決め付けるようでは戦前の日本と同じレベルだ。当時、日本が危ない、と主張すれば非国民と非難されただろう。言論の自由が認められている現代の日本では発言は自由であるべきだ。国民が自ら言論を弾圧するようなら、共産党が言論弾圧をする中国以下だ。権力者がタブーを作ってはならないように、国民もタブーを作るべきではない。タブーを認めれば嘘が罷り通ってしまう。「美味しんぼ」での主張は政府・マスコミによる偏った情報提供に対する告発としては有意義だ。
「風評被害を招く」という指摘は正しい。しかしそれでも封じ込めは良くない。批判を許さないことこそ、重大な事実を隠しているという勘繰りを招いて風評被害へと繋がる。政府とマスコミが重大な事実を隠しているのではないか、と多くの国民は疑っている。だからこそ批判を自由にした上で科学的に反論すべきであって「福島を悪く言うな」という感情的反発は逆効果だ。たかが漫画に環境庁や福島県がムキになって反発することこそ不自然であり、事実隠蔽を疑わせることになる。これらと比べて消費者庁の見解は好感を持てる。「漫画などに惑わされず、正確な情報を入手して賢明な判断をしてほしい」とのことだ。
私がこの漫画に感じる最大の不満は「福島」と一括りにしていることだ。汚染が酷いのは原発の北西地域であって、同じ福島県でも、阿武隈山地と奥羽山脈によって二度も遮られる会津地区の汚染は少ない。行政区画ではなく地理的条件をちゃんと把握して、福島県内でも隣県と同等あるいはそれ以上に安全な地域があることも書くべきだと思う。汚染度は行政区画とは無関係だ。