ももクロ紅白“卒業”宣言、初の年越しライブへ「私たちのやり方で」
このニュース記事を読んでいて、最初に感じた感情は、
「落選への負け惜しみなのか?それとも所属事務所が逆切れの対応に走ったとも汲みとれるし」
ということで、なんともクサ~い裏のやりとりが想像できて、なんだか食指が動いた。
(だから、オレもコメントしたのだけど。)
もちろん、同グループについては、特別な感情を持っていないので、どうでもいいこと。
だけど、これを機に大人が、大人的な判断を無理やりメンバーに発言させたようにも取れるので、なんとも気の毒に感じたので記事にしたんだけどね。
まあ、実際にはその後、メンバーの一人が落選を残念とするコメントをあげているので、そのコメントが本意ならタイムテーブルとしては、落選の判明が卒業の発表より先だったということが判明したことになる。
そうなると、この一連のニュースは、「紅白に出ずともしっかり充電して興行でバッチリ稼ぎます」というよりは、単なる負け惜しみからの「卒業宣言」をメンバーにさせたということが分かったわけだ。
なんかイヤミっぽくって嫌だわ、この事務所(運営サイド)。
メンバーが何ともかわいそうすぎる。
【その他関連記事】
ももクロ・佐々木彩夏が本音吐露 紅白落選に「心がぽっかり」「悔しいし残念」
ももクロ落選に音楽関係者疑問の声も「活躍」「支持」欠いたのか?
ももクロ紅白卒業宣言にファン複雑「早見あかりとの約束どうなるの」
![]() お試しに最適!モンドセレクション金賞 生クリーム大福「鞠福」アソート3種セット 6ヶ入大福 ... |