本格化スポーツカーがトヨタからスバルの力を借りて登場する。
(生産が富士重工で、両系列店から発売されるそうだ。)
仕様は2000ccのFRで6速MT。
座席は、よくわからんが2シーターなのか2by2なのかは不明。
エンジンは、勿論、ボクサー(水平対向)だ。
まあ「ハチロク」の定義が失われていなければ、魅力あるクルマだと思う。
しかし、価格はドーでアレ、よっぽどのことがなければ売れないと思うな。
安価なFR車・・・・少なくても5年は遅かった気がするし。
アルテッツァより安価じゃなきゃイカンし、アルテッツァのまんま後継でもイカン。
なのでオレ個人としては、
・ 廉価であって (要はド安く買えなきゃダメだ)
・ 汎用性があって (要はイジリがいがなきゃダメだ)
・ 水平対向ではなくて (なぜドドドが必要なのか分からん)
・・・・という条件が最低限必要だと思っている。
あとは、流行の漫画にでも登場すれば売れるんじゃないかな?
でもあとはやっぱり、ハチロクと言うからには、あのフォルムは生かして欲しいと思うんだけど・・・・
勿論、クルマ好きには是非売れて貰いたいと願う一人だ。
なぜなら、スポーツカーブームは過ぎ、クルマを所有する今の若者は、ゲスイ車に乗る者が目立つ。
ドレスアップやコテコテのステーションワゴンやミニバン、VIP車を乗るより
足回りガッチガッチでブットいマフラーのシャコタン車のほうが、全然カッコイイと思っているオレ。
〈人それぞれだけどさ、オレは、そー思うってコトさ〉
だから外見もソーだけど、エンジンにもこだわって欲しかったし、2000も必要かなー?って思ったワケさ。(その前になぜボクサーなの?)
やっぱりドー考えてもオレは、今のままなら売れないと思う。
(アンチトヨタだしね、願望も込めて・笑)
もし売れたら、カッコ悪いので今のうちに謝っておくか。
(売れたら) ごめんなさい 先見の目がなかったです。
■おまけ
写真・画像などは、以下リンクからご覧下され。
東京モーターショーで「FT-86コンセプト」を公開(トヨタ) - CAR@nifty
<o:p>ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」 (日経トレンディネット)<o:p></o:p>
</o:p>