ボビー帰国…最後までフロント批判(スポーツニッポン) - goo ニュース
フロントに“恨み節”全開!ボビーが帰国(サンケイスポーツ) - goo ニュース
ボビー、ありがとう!!
まずは、改めて感謝の御礼をここで述べておこう。
7年いたんだっけ?
たしかにボビーがいたあいだに色々なことがあった。
練習方法も何かと言われた。
基礎を綿密にやっていないから若手が育たないとかね。
でもさ・・・・
優勝したことは勿論、お客が格段に増えたことが最も大きい功績だろう。
応援にしたって、プロ野球チーム数々あれど、サッカー的な応援をいち早く取り入れたのは、ロッテである。
あんなまとまりがあって、どこの球場でも、あれほどの応援をしてくれる応援団は、巨人を除いて他にいないだろう。
応援歌も他のチームとは異なり、何かの曲の引用ではなく、オリジナリティーあふれる素晴らしい楽曲やその展開・・・・
今となって、あのベニーの応援歌が聞けなくなるかと思うと、ちょっと寂しい。
とにかく、野球を観に行くのではなく、ボールパーク的な球場にしたボビーの功績は大きいのだ。
そんなことにも関わらず、昨シーズンの段階から、次年度での契約で満了と発表してしまったフロント陣。
結果は、変わらなかったにせよ、その功績を仇で返したような切り捨てかた・・・
あの退団セレモニーは、フロントからの罪滅ぼしのつもりだったのだろうか?
まあ、とにかく彼の残したことは、言葉で言い表せないほど数多くある。
それをいい方向に、今後も引き継いでいって頂きたいものだ。
そして今度の西村監督は、生え抜き→生涯ロッテで終えたミスターロッテだ。
寡黙でいながら、人一倍負けん気が強いという。
是非、ファンをこれまで以上に大事にして、フロントに負けず、そして何より優勝へ導いて頂きたい。
最新の画像[もっと見る]
-
セブングループの凋落を考える -2025年2月- 1週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
-
神・第百六十五弾 松陰神社 2週間前
「Weblog」カテゴリの最新記事
セブングループの凋落を考える -2025年2月-
nobizou的「行きたい・通いたい居酒屋とは」新訂版2025
nobizou的「カレー・ラーメン・味噌汁」理論・新訂版2025
nobizou的「居酒屋論」改訂版2025
コメダとは暗黙のルールや守るべきモラルを遵守して欲しいと思う喫茶店なのだ
無題「他愛もない、ある日常を切り取ってみた」というお話
ここ数年で最も頑張った気がするわ、断酒と食事制限をね
忘れられない飲み会を振り返る(思い出してしまったという案件)
2020年から施行されている「改正健康増進法」の今を想う
幹事としてチェーン店を回避したくなる一方で逆の要素もあることを店は知って欲しい