先週 奈良の西大寺で鳥見
前回が めちゃくちゃ寒くて こりごりでしたので
今回は 寒さ対策に より一層がんばったのですが・・・
想像以上に 暖かく 次々と脱いでいく始末
でも寒いより 良いねと 鳥見を存分に楽しみました
やっと 鳥見らしい鳥見が 出来たように思います
セグロセキレイ
モズ
遠かったのですが カワセミも
広~い 草原に大きな木が 点々と
そんな草原には ヒバリ
広々として 気持ちがいいです
ここは 平城宮跡 堂々とそびえる「大極殿」
この草むらにもたくさんの 鳥がいるんですよ
ツグミ ヒバリ カシラダカ ビンズイ など
ツグミが木に 飛び上がったところを
この近くにチョウゲンボウがいるというので
お昼を食べながら待ちましたが
結局 姿は見れませんでした
少し歩いて 水上池へ
早速 コガモ
かなり遠い 茂みに オシドリ発見
いつもの 証拠写真として
他に カイツブリ カワウ カルガモ アオサギ
オオバン マガモ ハシビロガモ
ケリ オオタカ ハイタカ キジバト コゲラ
ウグイス ハクセキレイ シジュウカラ エナガ
メジロ ホオジロ アオジ カワラヒワ ベニマシコ
などなど 計36種
ミコアイサと オジロビタキは 次回で紹介します