花のない花見でしたが お弁当をゆっくり楽しんで
のんびり時間を 満喫してきました
忙しい日々を過ごしている娘も 少しはリラックスできたかな~
のんびり過ごした後は すぐ近くの 石清水八幡宮へお参り
背割り堤は 何度か来ているのですが 石清水八幡宮は 初めて
ロープウェイで上がります
参道には ヤブツバキが たくさん咲いています
国宝の本殿
雰囲気 いいです
境内も広く いろいろありました
なぜか エジソン記念碑 ??
エジソンが電球を 発明したときにフィラメントに使ったのが この境内に生えていた竹
なるほど~ 日本の竹を…っていうのは聞いたことがあるような気もしますが ここの竹だったんですね
「宇宙桜」もありましたよ
平成20年に エンデバーに乗せた ”ひょうたん桜”の種を 持ち帰り 発芽させたものだそうです
エジソン記念碑の 横で 毛繕いに忙しい ネコ発見
横から見たら 悩ましい姿に 笑っちゃいました