花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

イソヒヨドリも見れた 花見

2022年04月01日 | 日々雑感

まあ~~ 歩けば どこもかしこも 桜満開ですね

近くの 時々行く 公園

階段を上っていくと 目の前が びっくり 花園!

 

 

いつの間に!と 思うほど 桜は 一気に花開くので

あっという間に 夢の世界が広がっています

 

前回来たときは 裸の木が まばらに広がっていただけなのですが

一週間もたっていないはずなのに

えーーっ! あれって みんな 桜の木だったの!と 驚きです

 

オオシマザクラですね

 

 

 

大和川の土手にも行ってみました

また 写真撮りに 出直してこなくては・・

 

モンキチョウ 忙しそうでしたので やっと撮れた2枚

 

ヒヨドリは 蜜に夢中

 

これは また違う桜・・・ベニバスモモかな~~?

 

小さな木が 真っ赤   

もしかしてハナノキ?と 近づいたら モミジ・・残念

 

ムスカリ

 

ユキヤナギは 真っ白になっていきます

 

でも 満開になる前の 蕾が点々と並ぶ姿の方が 好き

 

 

そして 帰る途中の家の軒先に イソヒヨドリ

いい声で鳴いていたので 見つけられました

 

最近 雨が多いですね

散歩に行く日と サボる日を 天気予報見て 決めないと

お天気のいい日に さぼって 翌日出掛けようと思ったら雨・・

何度も失敗してますよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする