![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/ea311f69a44c82d1e209aaea04b817e8.jpg)
昨日は湘南鎌倉総合病院に行ってきた。
2022/0528 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消化器病センターでB型肝炎の経過(血液検査とCT検査)を見て、ついでに婦人科へ手術後の経過を報告しに。。癌でないことは先月末にわかってたんだけど。
総合案内ロビー
会計をする所。4F吹き抜けで開放感があります。が、いつも混んでいる。。。
ドトールコーヒーショップとローソン
ドトールは18時まで。ローソンは24時間営業です。入院した時、下着と水を買ったっけ。
婦人科待合室
今までは3Fの一番奥にあったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/7fa7633da63df7c57ac7e03bd19b3ffe.jpg)
新館が完成してこんな長いガラス貼りの廊下を通り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/07e7667052e4d687d02d2c355513ad12.jpg)
1F(やはり一番奥)のハズレにお引越し。
待合室は人がいっぱいで写真どころではありません(カメラ持って行かなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
)
主治医の先生から実際に取り出したものの写真を見せてもらったんだけど、、、成熟嚢胞性奇形腫は、生殖細胞が分裂して成熟途中のもの(脂肪や歯、毛髪など)が混ざってて、もー気持ち悪さがハンパない😰
卵子のもとが受精していないにも関わらず、人の身体になる分裂を始めてしまい、髪の毛や骨などの組織が発生し、それらが卵巣に溜まって腫瘍を作るのではないかと考えられているそうですよ。わしの腫瘍は10cmあったんだよね~。。全然自覚症状なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ff/663adce4095dd7f42236486ba9513eed.jpg)
婦人科の裏側?には
レストラン湘鎌 なるお店が出来ておりました。
ちなみにB型肝炎の方は問題ありません。これ以上病院にお世話になりたくないです😅
画像はすべて 👇
のサイトからお借りしました
カンディハウス横浜/
クックドア/
熊谷組/
ドクターマップ/
ホスピタルズファイル
次の来院は11月だけど、iphoneで写真に挑戦するわ。