1985年3月31日に日比谷公会堂で買ったパンフ(左)と、1987年3月15日に中野サンプラザで買ったパンフ(右)
まるで違うアーティストのものみたい。
シャレオツなミュージシャンとロッカー、まさにそんな感じだった。
2023/07/09 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そういえば中野サンプラザ、なくなっちゃうのね。
わしにとっては海外アーティストとの縁が深いかなぁ。
渋谷公会堂も名前が何度か変わり、月日の流れを感じてしまう。CCレモンホールになったのは、しょこたんがライブやる時に初めて知ったのだけど、今はLINE CUBE SHIBUYAだそうで…。昭和の響きですね、公会堂😢
一世風靡セピアの卒団も、BOOWYのラストライブも渋谷公会堂だったのに😭 両方ともチケットゲットがそりゃもう大変でした。
本日のブランチ。
粒サイズのパンはあんパンとクリームパン。
昨日美容院で太ったと言われたから晩飯を食べる気がしない。。。
まるで違うアーティストのものみたい。
シャレオツなミュージシャンとロッカー、まさにそんな感じだった。
2023/07/09 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そういえば中野サンプラザ、なくなっちゃうのね。
わしにとっては海外アーティストとの縁が深いかなぁ。
渋谷公会堂も名前が何度か変わり、月日の流れを感じてしまう。CCレモンホールになったのは、しょこたんがライブやる時に初めて知ったのだけど、今はLINE CUBE SHIBUYAだそうで…。昭和の響きですね、公会堂😢
一世風靡セピアの卒団も、BOOWYのラストライブも渋谷公会堂だったのに😭 両方ともチケットゲットがそりゃもう大変でした。
本日のブランチ。
粒サイズのパンはあんパンとクリームパン。
昨日美容院で太ったと言われたから晩飯を食べる気がしない。。。