2023/10/15 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・行ってきた!CINEMA AMIGO。


あでもデビュウ作から最新作まで出ずっぱりなのはティムだけだもんね。インタビューの最後「忘れてきちゃった」写真が見たかったなぁ。

タランティーノの黒歴史となってしまったハーヴェイ・ワインスタインを絵でこき下ろしたり。
ワインスタインは女優たちへのセクハラをしまくっていたらしいけど、タランちゃんにとっては恩人であり父でもあった権力者。デビュウ作から8作目まで編集も予算も好きなようにやらせてくれて、映画界における自分の価値を確率出来たのはワインスタインのおかげだと思っていたから、セクハラを知りながら「何もしなかった」。
タランちゃんも彼にとっては溺愛する息子のようなものだったんじゃないかなぁ。女としては許せない問題だけど、男同士じゃセクハラは関係ないし…。

この映画のあとだけれど、ハーベイ・ワインスタインと関係を絶った9作目の『ワンス・アポン・アタイム・イン・ハリウッド』(SONY製作)、わしは何だか観ていて微妙だった。何が違うのかわからなかったけど、タランティーノらしくないっていうのか…まあワインスタインとは全然関係ないかも知れないけど。
http://blog.livedoor.jp/nancy0101/archives/52286880
あっシネマな生活に書くべきだった!


それにしても「長編映画を10本撮ったら引退する」というのは本当なのかしら? 撤回してほしい。
https://qt-movie.jp/