
ワイナリー:モエ・エ・シャンドン
生産地:シャンパーニュ(フランス)
品種:ピノ・ノワール 、 ムニエ 、 シャルドネ
醸造・熟成:瓶内熟成18か月
飲みごろ温度:氷を浮かべて
おすすめグラス:フルートグラスやロックグラスで

氷を浮かべて初めて完成するシャンパン。
モエ・エ・シャンドンの伝統的なスタイルはそのままに、もっと自由にシャンパンを楽しむことができるのが、アイス アンペリアル。マンゴーやグアバなど力強いトロピカルフルーツの香りに、ふくよかなネクタリンやラズベリー、そしてほのかなショウガの風味を感じることができます。

山下智久さんの出演しているCMで去年の夏かなり話題になっていたけど、シャンパーニュに氷?という意表をついた試みに「ホントにそれが美味なのか!?」と信じられない気持ちでいっぱいでした。
年末に物置(わしの私物が押し込まれている)部屋を整理していて見つけた時は「モエなんて5年ぶり・・・(;ω;)」
普段は買い物を人に頼んでいる身ゆえ、シャンパーニュなんて夢のまた夢です。
病気によって食べ物の嗜好が変わることもあるそうだけど、わしは幸運なことにそれはなかったから嬉しい偶然でした。
ただアイスインペリアルって・・・夏に飲むシャンパーニュだし。しかも美味しいのか? うーんでもモエだし間違いないよね。実はいつ購入したのか記憶にないし。
しかし去年はクリスマスにめでたいことがあったし、思い切って飲んじゃおう!! ということで年末年始のお酒に決定~。
最初は氷なしでいつものフルートグラスで飲んでいたのだけど、果実の凝縮感が高く、通常のブリュット アンペリアルと比べて「濃い!!」感じ。すぐに本来通りにワイングラスに氷を入れて飲みました。

果実の凝縮感、ふくよかさ、そしてフレッシュさが絶妙なバランスで、氷を入れて楽しむための味わいを造りだしています。
氷で少し薄まっても物足りなさは感じません。
これが暑い季節だったらーと思うだけでたまらない。ツマミなしでジュースがわりにグイグイいけそうです(おい)。
だいたい8,500円ぐらいかな。夏に買います!!