なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2015年 受講セミナー41(心理学 Iメッセージ)

2015年11月21日 | 受講セミナー
2週間ぶりに心理学セミナーを受講しました。 衛藤先生のパワー炸裂で、受講生は、涙溢れる方ばかり。 壮絶な生き方をされた方々の体験談を紹介してくれ、自分自身が恵まれた環境にいることを再認識させてもらいました。 と同時に、自分ができることすら、やりきれていないという恥ずかしさを感じ取った講座です。 講座開始前に、同期生が出版したことを耳にしたこともあり、さらなる行動力の強化が必要だと感じた次第です。 会社の中の付き合いだけでは感じることのできない刺激を受けることができ、満足の一日です。 とはいえ、行動力が加速していく同期生に、少々焦りを感じます! (比較しちゃいけないのでしょうが、、、)  . . . 本文を読む

2015年 書籍195(負の感情を捨てる)

2015年11月21日 | 
心理学の同期生:中嶋輝さんの”負の感情を捨てる”を購入しました。 本日、心理学を再受講した際に別の同期生から「テルさんが出版したらしいよ」との情報を耳にしました。 そして、最寄り駅の本屋で、魅力的な本を手にしたら、なんとテルさんの本だったのです。 プロフィールを見ると、私が知らない情報が満載。 よくぞ、ここまでの背景を乗り越えた!と敬服します。 また、200名ものクライアントが待ち行列をなしているというのも圧巻です。 今度、会う機会があったら、サインでももらおうかしら?!  . . . 本文を読む

2015年 書籍194(「欲深」のすすめ)

2015年11月20日 | 
井内由佳さんの”「欲深」のすすめ”を購入しました。 欲が深いというのは、避けるべきことと書かれている本が多い中、このタイトルに興味を惹かれました。 強欲はいけないのでしょうが、適切な欲というのは、モチベーションアップにつながるのでしょうね。 果たして、私の欲は、どういうもので、強欲なのか、適切なのか!  . . . 本文を読む

2015年 書籍193(あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあたな自身がつまらなくしているんだぜ。)

2015年11月19日 | 
ひすいこたろうさんの”あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあたな自身がつまらなくしているんだぜ。”を購入しました。 著者名とタイトルで、内容を確認することをせずに購入。 人生が楽しいか否かは、自分で決めることができる。 たった一度の人生を与えてもらった以上、楽しまないともったいない!という、自分自身の考えとも合致するタイトルです。 さてさて、どんな気づきの言葉をもらえるのか、楽しみです!  . . . 本文を読む

2015年 映画99(神の月)

2015年11月18日 | 映画
宮沢りえさん主演の”神の月”をWOWOW視聴しました。 お金は稼ぎ方でなく、使い方を学べ!と教えてもらったことの意味を痛感する映画です。 主人公の女性は、銀行に勤めていて、顧客に架空の契約書を渡し、現金を手に入れていきます。 最初は、高級ホテルのスィートに連泊しての豪遊など、百万円規模の散財。 しかし、限界効用逓減の法則の通り、同じ贅沢では満足することなく、さらなる刺激を求めて、もっと散財するのです。 人間の強欲さ・弱さを客観的に見て、理解するには、非常にいい映画だと思います。 先人たちは、人間は弱い生き物であることを知っており、それを後世に言い伝えてくれているので、それを吸収しない手はないですよね。 人間には、先人からの知恵を後世に伝える脳があるのですから!  . . . 本文を読む

2015年 書籍192(50歳からやっておきたい51のこと)

2015年11月17日 | 
麻野進さんの”50歳からやっておきたい51のこと”を購入しました。 明後日、49歳になることもあり、50歳というキーワードが、ものすごく目に入るようになりました。 やっておくべきことの51個のうち、心に響くことが何個あるのか、楽しみです。 自分が学んで、後世に伝えるべきことを抽出できるようにチャレンジしていきたいものです。  . . . 本文を読む

2015年 書籍191(トヨタの育て方)

2015年11月16日 | 
OJTソリューションズの”トヨタの育て方”を購入しました。 トヨタはものづくりの会社でなく、人づくりの会社とのこと。 確かに、一過性で業績好調な会社はたくさんありますが、堅調に成長するトヨタのような会社には、継続して人が育つ必要があります。 自分でできるから、自分がやるのでなく、自分がいなくなってもできる状態にするのが、上司・経営者の仕事という考えを実践しているんですね。 理念の一つに、いい品・いい考!というのがあるようです。 果たして、わたしが勤務する会社に、育成という概念はあるのでしょうか?!  . . . 本文を読む

2015年 映画98(恋人たち)

2015年11月15日 | 映画
テニスの試合終了が、観たい映画の上映時間に近かったため、そのまま映画館に移動し、いつもの映画鑑賞。 鑑賞したのは、奥さんを通り魔に殺害され、人生が一変した人など、現代日本で理不尽な生活を送っている方々の日常を描いたもの。 通り魔に殺害されたが、犯人が刑事責任を負える状態ではないという判決。 果たして、私だったら、この判決をすんなり受け入れることはできるだろうか、 この主人公以外にも、人に言えないような悩みを抱えつつ生活している人が描かれています。 自分の現状が如何に恵まれているか、ということに気づかされる一方で、容易に映画の主人公たちの立場になり得ることを意識させられた映画でした、 今日も充実した一日を送らせてもらえたことに感謝です。有難う!  . . . 本文を読む

2015年 受講セミナー40(心理学番外編 電車遅延ワーク)

2015年11月14日 | 受講セミナー
本日、ラグビー観戦後、帰宅するために乗車した電車が信号機故障で2時間以上の遅延が発生しました。 週末だったことが幸いしてか、混乱する乗客がいなく、回復の報告を車内で待っていました。 ここで頭をよぎったのは、無駄な出来事は発生しない。 すべての出来事には意味がある!という心理学の教えでした。 となれば、この電車遅延にどういう意味があったのかを考える方が、建設的と考え、即行動に! 手元には、2冊の本。 しかも、なかなか読み進めることができなかった本。 この本に向き合う時間をいただいたと思って、読書を進めると、お金の真理の気づきをもらうことに成功。 出来事には意味はない。 意味付けするのは、その人自身ということを体感した一日でした。 明日は、どんな出来事に出会えることかしら?! 楽しみ!  . . . 本文を読む

2015年 受講セミナー39(心理学 トランスパーソナル心理学)

2015年11月13日 | 受講セミナー
今夜は、衛藤先生のトランスパーソナル心理学を学んできました。 人間が意識してできることは、わずか5~10%。 残りは、心臓をはじめ内臓を動かしたりする無意識の領域。 今夜のテーマは、無意識の領域が自分の過去の経験だけでなく、他人の経験、先人の経験、動物の経験?、植物、鉱物の経験?とつながっているという考え方。 これを理論的に説明することは不可能ですが、とある偶然の出来事を説明する際に、トランスパーソナル的に考えることで納得することができる(こともある)。 現時点では正しいか正しくないかを言い切ることはできませんが、不思議な出来事も、意味ある偶然だと捉えることで、自分も周囲も幸せになれるのであれば、そういう考えもありですよね。 いつもいつも、気づきを有難うございます。  . . . 本文を読む