もう1週間以上前になりますが、ヒヨドリバナにアサギマダラが来ていないか、三たび見に行きました。
沢山花は咲いていましたが・・・
アサギマダラどころか、チョウもハチも誰も来ていませんでした。
セイタカアワダチソウの黄色が綺麗だったので、そちらにピントを合わせて撮ったりして・・
近くにまだ咲いていたオトギリソウや
オニドコロの花や
ススキや
山ほど咲いていた地味なイネ科の花や・・
(これはササクサでしょうか。うっかり葉を撮り忘れました)
まだ咲いていたヒヨドリジョウゴの花や
緑の実に変身したヒヨドリジョウゴなどを撮りながら待ちましたが、アサギマダラは期待できなさそう。
ということで、今日はあの正面の大階段を上ってみることにしました。
登りますよ~
ぜぇぜぇぜぇ・・・
スタスタ登っていく人を横目で見ながら、途中の広くなった踊り場で休憩。
返り咲きのモチツツジの写真を撮るふりをして息を整えます。
振り向くと・・・ちょっとこわい?
実際には、前に下りたときより登る方がずっとこわくなかったです。
何とか階段を登り切り、明治天皇陵に参拝、この日はこのあと桓武天皇陵の方に向かいました。
木々に囲まれた静かな参道を行くとほどなく宮内庁の看板が・・・
小ぢんまりと整備されていました。この先の左手が御陵のようです。
造りは同じようですね。手前の門の向こうに白砂の広場があり、さらにその向こうに鳥居と御陵。
桓武天皇は皆さんご存知のとおり、平安京に遷都したときの天皇さんです。
前にも書きましたが、東京に遷座された明治天皇の御陵が同じ場所なんですよね。
これにはどのような意味があるのでしょうか・・・
帰りも同じ参道を戻ります。
何も花はありませんでしたが、木にからみついたつる植物、あれは・・・
やっぱりセンニンソウの若い実でした!
うっそうと茂る木々の中は日差しもあまり射しません。
でも空を見上げると、木々の間にまるで青空が湖のように・・・
今回も、気持ちの良い散歩ができました。
【撮影:2021/10/10 桃山御陵】