Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

ブルムベア後期型、塗装進捗。

2021年05月30日 15時58分35秒 | プラモ(独軍車両)
開店1番(ウソ)買ってきましたタミヤアクリルダークイエロー2(ドイツ陸軍)、ついでにケッテンクラート探してみたけど予想通り品切れでした、残念。
ま、でも天下のタミヤなので遠からずまた入荷するでしょう、焦る必要は何もない。
それにしてもええ天気・・・どっか行きたい・・・。
気温上昇と晴天は乾燥が早くなるので筆塗り派の私としては歓迎できないんですが、言うほど気にしちゃいません。
何をするにも基本全天候性でございます。そんなこんなでまずはダークイエロー2をベタ塗り。


塗装前になにをブツクサためらっていたのかと言うと迷彩塗装時の退色表現をどうしようかなかなか方法を思い着けなかったという次第。
普通にベタッと塗り分けて退色感はパステルウォッシングのフィルター効果に任せても良いんですけど、せっかくなんで色々試したいとか・・・この前のエレファントの迷彩とはちょっとパターンが違うので・・・割と広めの面積でドライブラシ使うとどうなるかとか・・・。
ともかく、悩む暇があったら手を動かそうって事で・・・、そりゃええんやけど・・・これは・・・。

ギョギョッ、なんじゃこりゃ~!って、気が狂いそうな状態ですが、心配ご無用。
これからどんどん良くなります(のはず・・・汗)。筆塗りのお楽しみはこれからが本番(のはず)なのでございます(笑)。
ええとこで残念すが、本日はここまで。
これからカミさんのアッシーやらんとあきまへんのです(笑)。

本日のBGM

これまでと趣向を大幅に変えまして、モーツァルトでございます。
ABQ(アルバン・ベルク・カルテット)の弦楽四重奏曲集(たぶん全曲)。
CD7枚組のボックスセットですが輸入盤なので格安でありました。
ずいぶん以前にモーツァルトが苦手という記事を書いてましたが、未だその苦手意識は克服できておりません。
嫌いな訳じゃないけれど、何故かすんなりと体に入って来てくれないのです。
そんな感じがする作曲家はモーツァルトだけなのです。
ただ単に私の人格が歪んでるだけかもしれません。
が、BGMにすると能率が上がるというのはホンマのようです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2021-05-30 16:26:17
筆塗りの場合、塗り重ねる毎にドンドン変わってくのが楽しそうですね。
エアブラシと違って自由度が高いです。
コーティング済みなのでドライブラシによる退色表現も良さそうです。
墨入れも効くでしょうね。
私の高校時代も、今思えば結構危なかったです。
よくもまぁ、無事だったことで・・・(笑)
返信する
Unknown (hajime)
2021-05-30 17:37:37
筆塗りによる迷彩塗装がいよいよはじまってのですね。
筆のタッチとその後に続くドライブラシがとても楽しみです。
シェルツェンの艦底色は車体の下塗りの錆止め塗料オキサイドレッドの代わりでしょうか。こちらも先が楽しみです。
返信する
お疲れです (某男)
2021-05-30 19:48:31
ケッテンクラートがいろんな方のブログで話題になってますが、みなさん発売予定なんかをリサーチしてぬかりなく購入してるんですね。
すぐに売り切れちゃうってすごい。
手に入るときに手に入れないと後でオークションで高値で買わないといけなくなるんでしょうかね・・・。
まさか、プラモ界にも転売ヤーさんが???
それにしても、最近Choro-Pooさんのブログのコメント欄にプラモの達人(重鎮?)の方々が専門的なことを書き込まれてるのを拝見して、そうか!そういう見方をすればいいのか!と勉強になります。
今後も浅いコメントしかできませんが、よろしくです(笑)。
返信する
こんばんは。 (Choro-Poo@管理人)
2021-05-30 22:42:07
クラキンさん、いらっしゃいませ。
自由度が高いのかそうじゃないのか、エアブラシをまともに使った事がないのでなんとも言えないのですが・・・。
でもようやく最近になって筆塗りの面白さがわかってきたような感じです。

>墨入れも効くでしょうね。
コーティングのギザギザへのスミ入れはギザギザに溜まってしまうので、汚くなり過ぎないようにコントロールが必要でしょうか。
>今思えば結構危なかったです。
誰しも若気の至りのひとつやふたつはあるものでしょうが、そこをなるべく早く対象化できた人が大物になれるのでしょうか?・・・私の場合は・・・(笑)。
返信する
いらっしゃいませ。 (Choro-Poo@管理人)
2021-05-30 22:57:06
hajimeさん、いつもありがとうございます。
筆塗り迷彩がどうなって行くか我ながらお楽しみです。
>オキサイドレッドの代わりでしょうか
はい、クレオス艦底色を錆止め塗装色の代用としています。
タミヤアクリルのハルレッドを使う事もあります。今まではチッピング色にメタリック色に赤や黒を混ぜたりしてましたがクロムウェルの時はハルレッドでチッピングしたりしてます。基本色がダークグリーン系やオリーブドラブ系の場合、その方が見た目にわかりやすいかもと感じたりしてます。
返信する
まいどです。 (Choro-Poo@管理人)
2021-05-30 23:13:51
某男さん、こんばんは。
なんかケッテンクラートはえらい人気のようですね。ヨド〇シでは通常割引値段で販売されてますが、今回は割引なしの強気の設定でした(タミヤが強気なんですかね?)。
>手に入るときに手に入れないと後でオークションで高値で買わないと
メーカーによってはそういう事もあるでしょうが、今回のはタミヤですからね。すぐに供給されると思われます。割引価格になるまでは時間がかかるかもしれませんが。
>プラモ界にも転売ヤーさんが???
某男さん拘りのニチモのキットなんかはそういう人がいるのかもしれませんね。
>今後も浅いコメントしかできませんが
とんでもありません。こちらも基本は無責任な対応しか出来なかったりなので悪しからずよろしくお願い申し上げます(笑)。
返信する
ケッテンクラート、ゲットだぜ! (0-sen(零銭))
2021-05-31 13:29:13
ケッテンクラート、ゲット出来ずに残念でしたね。私も当初店頭購入の予定でしたが、拙ブログに書いたように、他に注文したい商品が発生したので、ネット予約していました。
29日発売となっていたその日に届きました。(28日の午後には店頭に並んでいたらしいです。)早期ゲット祈ってます。
ブルムベア、塗装開始ですね。筆塗りで塗装される貴殿の手腕を是非私も習得したいと思います。ドイツ戦車のめんどくさい迷彩も、筆塗りならそれほど苦にならないかもしれませんね。(1/48ヘッツァーは一部筆塗りで仕上げました。)ただ、水性塗料にはトラウマがあり、体が拒否反応を起こしてしまうんですよね。治療薬があれば良いんですけど…。
下地に艦底色やハルレッドを使用されているAFVモデラーさんって結構いらっしゃいますよね。以前、スカパー!で放送されていたプラモ作ろう!で、土居(誰それさん)も、タミヤ水性のハルレッドを使用して同社1/48シャーマンを製作された番組を見た事あります。景品で貰ったクレオスの艦底色が40年以上使わずじまいで残っているので、今度下地として使ってみようと思います。でも、缶スプレーでブワァってのが自分流だったりして…。😅
返信する
いっらしゃいませ。 (Choro-Poo@管理人)
2021-05-31 19:00:26
0-senさん、ようこそです。
ケッテンクラートはそのうち買うだろうなというくらいの軽い気持ちでおります。

>筆塗りで塗装される貴殿の手腕を~
手腕と呼べるほどのものではございませんで・・・成り行き主義でやっておりまして・・・(汗!)。
>筆塗りならそれほど苦にならないかもしれませんね。
どうなんでしょう?、エアブラシを何も知らない身としては逆にエアブラシの方がとつい思ってしまうのですが・・・。

>水性塗料にはトラウマがあり、
筆塗りで使ってる分には割と使い易く感じているのですが、私は逆にラッカー塗料にトラウマがあります。

下地塗装そのものは、みなさんよくご存じのシリコンバリアチッピングを試したくてつい最近始めたのでした。
エアブラシと筆塗りでは自ずと下地塗装の目的が違ってくるかと思います。
筆塗りの場合、下地色を透かして見せるようなやり方はどうしても無理がありますしね。
人それぞれの個性によって色んなやり方が出来て、しかもお互い情報交換できるというのはこの上なく楽しい事ですね。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿