>>>>>> ENTER AT YOUR OWN RISK !! <<<<<<

流れ流れてきた此処は、終の棲家にふさわしいのか?入ってみなきゃ分からない、それがリスク。

万能鑑定士Qが映画化される

2013年11月27日 14時50分51秒 | 思考事
綾瀬はるか×松坂桃李で人気ミステリー「万能鑑定士Q」映画化!初共演コメントも到着



とのことです。

莉子さんに綾瀬さんは微妙だが、剛力さんでないところは救い。

剛力さん出演の「ガッチャマン」での主演の松坂さんはよく知らない。

2014年初夏の公開だそうだが、多分がっかりすることになると思います。

インシテミル

2013年11月27日 14時01分19秒 | 読書事
米澤 穂信さんです。

文庫が出た当時、かなり話題になっていたと記憶していたのですが、裏表紙を見て、何となく漫画の「カイジ」に似た展開?って思っていて、敬遠していました。

読んでみて、かなり面白かった。

が、

2/3を超えてくるとどんどんと胡散臭さが出てきて最終的には

「大風呂敷」

でした。

実際に計画的に殺人を行う動機付けとか、

「1本」


は、現実には不可能とかを考えちゃうと

初期設定の面白さやストーリィの進展が台無しになった感が否めない。

最後を読んだときにもやっぱり

「カイジ」だったもので、続編を書くのか?でもやめといた方がいいって言うのが素直なところ。




閑話休題

読後にヴィデオで映画版を見ました。

主演は藤原達也でやっぱり「カイジ」してました。

映画版は小説よりももっと無理をしていたので、興収はよくなかったんじゃないかと。調べてないけど。

あのキャラに綾瀬はるかをあてたのは正解だと思いますが、組織のスタッフじゃぁ。