>>>>>> ENTER AT YOUR OWN RISK !! <<<<<<

流れ流れてきた此処は、終の棲家にふさわしいのか?入ってみなきゃ分からない、それがリスク。

世界が終わる街: 戦力外捜査官4

2016年02月24日 16時42分09秒 | 読書事
似鳥鶏さんです。

シリーズ4作目です。

1巻から読まないと全く話が通じなくなっています。

早朝の東京を恐怖に陥れたテロのあと、解散に追い込まれたカルト教団「宇宙神瞠会」。その残党の中に革命を起こそうと地下活動を続ける強硬派「十字軍」がいた。海月警部&設楽刑事が行方を追うなか、準備がととのったある日、彼らは史上最悪の同時多発テロに向けて動き出す…。 byAmazon

浮世離れした登場人物が多いが、今回は、悲惨な描写が少ない。

どこに向かっているのかがわからない。

次も読むとは思う。

珈琲店タレーランの事件簿 2 彼女はカフェオレの夢を見る

2016年02月24日 16時36分18秒 | 読書事
岡崎琢磨さんです。

1作目が酷評されていましたが、今作も擁護はあまりありません。

良くはないけど悪くもない。

作品の世界観が皆さんの読みたいものと違っているのでは、と思ってしまう。

主人公の女性が魅力的ではあるはずなのに、物語に溶け込んでいないようだ。

まだまだ、書かれているようなので、タイミングがあったら読んでみたいと思っています。

読む本がもう、ないからな。

RPGスクール

2016年02月24日 16時30分23秒 | 読書事
早坂吝さんです。

「○○○○○○○○殺人事件」は紛れもない傑作だが、森博嗣さんの言うように「処女作」がベストになってしまったようだ。

終盤の意表を突いた終わり方も私的にはしっくりこない。

っていうか、理論上の不備があるような気がしてならない。

4作目を買おうか迷う所存である。