>>>>>> ENTER AT YOUR OWN RISK !! <<<<<<

流れ流れてきた此処は、終の棲家にふさわしいのか?入ってみなきゃ分からない、それがリスク。

ラストナイト・イン・ソーホー

2021年12月29日 22時14分53秒 | 映像事
「ベイビー・ドライバー」のエドガー・ライト監督によるタイムリープ・ホラー。ファッションデザイナーを夢見て、ロンドンのソーホーにあるデザイン専門学校に入学したエロイーズは、寮生活になじめずアパートで一人暮らしを始める。ある時、夢の中できらびやかな1960年代のソーホーで歌手を目指す美しい女性サンディに出会い、その姿に魅了されたエロイーズは、夜ごと夢の中でサンディを追いかけるようになる。次第に身体も感覚もサンディとシンクロし、夢の中での体験が現実世界にも影響を与え、充実した毎日を送れるようになったエロイーズ。夢の中で何度も60年代ソーホーに繰り出すようになった彼女だったが、ある日、夢の中でサンディが殺されるところを目撃してしまう。さらに現実では謎の亡霊が出現し、エロイーズは徐々に精神をむしばまれていく。エロイーズ役を「ジョジョ・ラビット」「オールド」のトーマシン・マッケンジー、サンディ役をNetflixの大ヒットシリーズ「クイーンズ・ギャンビット」のアニヤ・テイラー=ジョイがそれぞれ演じる。



2021年製作/115分/R15+/イギリス
原題:Last Night in Soho
配給:パルコ
by 映画.com


感想・評価も見たし、予告編も観た。
観終わった後に思ったのは、
久しぶりに映画らしい映画を観た。
でした。

1980年代に映画をよく観ていたのですが、その時の情感が蘇えってきました。
暗い映画館で、程よく柔らかな椅子に座って、たまに他のお客さんの迷惑にならないように足を組み替えたりして。
ちょっと見逃したシーンがあっても「一時停止も巻き戻しも」考えない。
全部が分からなくても、楽しく観終われれば問題ない。

自分なりにあらすじだてると

サイキックな家系に産まれ育った田舎娘エロイーズがロンドンに出て、1960年代のソーホーの同年代の少女サンディとシンクロした。夢破れて次第に堕ちてゆくサンディを、ただ見ているしかないエロイーズは次第に精神的ダメージを受けていく。
クラスメイトのジョンが何かと気にかけてくれるが、とうとう夢で見たことを警察に通報してしまう。精神的に追い詰められたエロイーズは田舎に帰る決心をし大家に告げるが…。


となる。

因みに映画終了後に2人連れの観客の一人が、連れに
「事故物件でトラブルに巻き込まれる話だと思っていた」
との感想を聞いたときには吃驚した。
そういう見方もできたのか!

おすすめです。

キングスマン ファースト・エージェント

2021年12月29日 22時06分20秒 | 映像事
スタイリッシュな英国紳士が過激なアクションを繰り広げる人気スパイアクション「キングスマン」シリーズの3作目。第1次世界大戦を背景に、世界最強のスパイ組織「キングスマン」誕生の秘話を描く。表向きは高級紳士服テーラーだが実は世界最強のスパイ組織という「キングスマン」。国家に属さない秘密結社である彼らの最初の任務は、世界大戦を終わらせることだった。1914年、世界大戦を裏でひそかに操る闇の組織に対し、英国貴族のオックスフォード公と息子のコンラッドが立ち向かう。人類破滅へのカウントダウンが迫るなか、彼らは仲間たちとともに闇の組織を打倒し、戦争を止めるために奔走する。「ハリー・ポッター」シリーズでも知られる英国の名優レイフ・ファインズがオックスフォード公、「マレフィセント2」「ブルックリンの片隅で」の新鋭ハリス・ディキンソンが息子のコンラッドを演じた。彼らの前に立ちふさがる敵でもある怪僧ラスプーチンには個性派俳優のリス・エバンスが扮した。監督、脚本、製作はシリーズ全作を手がけるマシュー・ボーン。

2021年製作/131分/PG12/アメリカ
原題:The King's Man
配給:ディズニー
by 映画.com


あれの3作目です。
100年以上前のヨーロッパが舞台なので歴史に疎い私には各国の関係性がよくわからなかった。
前2作よりもスタイリッシュさや奇抜さが減っています。
イギリス製作からアメリカ政策に変わったことが要因か?
王道なハリウッド映画です。
配給は、まさかのディズニーだし。

まぁ、及第点は超えている映画だと思います。