18日は何かと忙しく、朝ラン、夜ラン、どちらもさぼってしまった。
これはマズい、と朝1周1kmの寺尾中央公園を何周かしようと、カメラ片手に双眼鏡まで持って出かけるが、
ああ、もう薔薇が咲き始めてる、と立ち止まり、パシャパシャ。
こんなところで立ち止まってはいかん。暫く進むと、あれ?こんなところに橡の木があったんだ。パシャパシャ
花が咲いてる。パシャパシャ。いっこうにウォーキングははかどらない。
おや?中に小鳥が居る
最初は、こんな地味な鳥は分からん、雌かな?とも思ったが、黒黄のツートンの嘴、白い胸、白いアイリングのかわいい目、コサメビタキかな?
またまた、あの濁声が響いてる。オナガ。お腹周りが逞しいが、卵でも?
結局1kmくらいしか歩いてない。
このままでは2日間まるまる走ってないじゃないか。では、夜ランは3周行ってみよう。
スタート :19:48
時間 :1:03'36.4
距離 :10.00 km
速度 :9.4 km/h
ペース :6'21 min/km
暫く走り、巡航速度に達すると、これは10km行けるかな?と。根性無しはちょっとペースを落とす。
3周回った時点で、9kmまで達していない。約600m往復し、ストップウォッチを押す。
1時間3分。途中でペースを落とし過ぎたか。次は1時間切りを目指す。
でも、信号にぶつかるとこれ幸いとストップウォッチを止めて休んでるので、こんなレベルでは、マラソンの10kmコースは1時間切れないんだな。
これはマズい、と朝1周1kmの寺尾中央公園を何周かしようと、カメラ片手に双眼鏡まで持って出かけるが、
ああ、もう薔薇が咲き始めてる、と立ち止まり、パシャパシャ。
こんなところで立ち止まってはいかん。暫く進むと、あれ?こんなところに橡の木があったんだ。パシャパシャ
花が咲いてる。パシャパシャ。いっこうにウォーキングははかどらない。
おや?中に小鳥が居る
最初は、こんな地味な鳥は分からん、雌かな?とも思ったが、黒黄のツートンの嘴、白い胸、白いアイリングのかわいい目、コサメビタキかな?
またまた、あの濁声が響いてる。オナガ。お腹周りが逞しいが、卵でも?
結局1kmくらいしか歩いてない。
このままでは2日間まるまる走ってないじゃないか。では、夜ランは3周行ってみよう。
スタート :19:48
時間 :1:03'36.4
距離 :10.00 km
速度 :9.4 km/h
ペース :6'21 min/km
暫く走り、巡航速度に達すると、これは10km行けるかな?と。根性無しはちょっとペースを落とす。
3周回った時点で、9kmまで達していない。約600m往復し、ストップウォッチを押す。
1時間3分。途中でペースを落とし過ぎたか。次は1時間切りを目指す。
でも、信号にぶつかるとこれ幸いとストップウォッチを止めて休んでるので、こんなレベルでは、マラソンの10kmコースは1時間切れないんだな。